LAVA

LAVA成城学園前店の実体験レビューと体験レッスンの正直な感想

【PR】記事内に商品プロモーションを含みます。

LAVA成城学園前店でホットヨガの体験レッスンを受けてきました。

スタジオの雰囲気やレッスンの流れ、そして気になったポイントまで、実際に体験して感じたことを正直にまとめます。

体験者
体験者
LAVA成城学園前店が気になっている方は、ぜひ体験前の参考にしてみてください。

【ガチ!】LAVA成城学園前店の体験レッスンレビュー!

体験者
体験者
私は小田急線沿線で都内に通う30代の会社員です。

仕事が忙しく、デスクワーク中心の生活で肩こりや冷えが気になるようになりました。

ジムのようにハードではなく、リラックスしながら体を整えられる場所を探していたときに見つけたのが、LAVA成城学園前店です。

成城といえば落ち着いた街のイメージがあり、「きっと通っている人も品のいい方が多いはず」と安心感がありました。

体験者
体験者
駅から近く、環境の良い場所でヨガを始めたい私にぴったりだと思い、体験レッスンに申し込みました。

①駅からすぐ!丁寧な受付でリラックス

LAVA成城学園前店

成城学園前駅の南口を出ると、LAVAの看板がすぐ目に入りました。

本当に駅から近くて、改札を出て30秒ほど。雨の日でもほとんど濡れずに行ける距離です。

体験者
体験者
ビルの3階が受付で、上がるとスタッフの方が笑顔で迎えてくれました。

初めての体験で少し緊張していましたが、「今日は無理せず楽しんでくださいね」と声をかけてもらい、一気にリラックス。

店内は明るく清潔で、静かな空気が流れていて落ち着ける雰囲気。

受付を済ませたあとは、体験の流れや注意点の説明を受けた後、カウンセリングへ案内されました。

LAVA体験キャンペーンを見る>

②丁寧なカウンセリングで安心スタート

カウンセリング

受付を済ませたあと、タブレットで体調や運動経験、ヨガを始めたい目的などを入力しました。

この日の担当インストラクターさんがカウンセリングを担当してくださり、「今日はリンパリフレッシュヨガを受けられるんですね。体を温めながら老廃物を流していく内容ですよ」と、優しく説明してくれました。

「肩こりやむくみが気になっていて…」と話すと、「では首や肩を意識して、呼吸をゆっくり合わせてみましょうね」とアドバイス。

体験者
体験者
親身になって心配事を聞いてくれる雰囲気に一安心しました。

体調確認や注意事項を一通り終えたあと、「それでは更衣室にご案内しますね」と声をかけてもらい、着替えの準備に向かいました。

③清潔で静かな更衣室でリラックスして準備

LAVAのロッカー
体験者
体験者
案内された更衣室は、明るく清潔感のある空間でした。

ロッカーや床は清掃が行き届いていて、全体的にすっきりとした印象。

成城という土地柄もあってか、利用者のマナーが良く、静かで落ち着いています。

平日の夕方だったこともあり、混雑はほとんどなく、ゆっくりと着替えることができました。

支度を終えたら、タオルと水、ロッカーキーを持ってスタジオへ。

入り口では講師の方が「初めてなので無理せず受けてくださいね」と声をかけてくださり、安心してスタジオに入りました。

④ レッスン体験(リンパリフレッシュヨガ)

ホットヨガをする女性

スタジオに入ると、ほどよい暖かさと静かな音楽に包まれた落ち着いた空間。

体験者
体験者
室温は暑すぎず、息苦しさも感じません。じんわりと汗をかけそうな心地よい温度です。
リンパリフレッシュヨガリンパリフレッシュヨガ

今回受けたのは、「リンパリフレッシュヨガ」(強度1.5)

足元から順にマッサージとヨガのポーズを交互に行い、体のめぐりを整えていくプログラムです。

最初はふくらはぎや足首を丁寧にほぐし、徐々に太もも・お腹・腕へと進む流れ。

ホットヨガのレッスン

講師の方が「呼吸と一緒に老廃物を流すイメージで」と声をかけてくれ、自然と集中できました。

きついポーズはなく、運動量は少なめですが、終盤には全身がじんわり温まり、汗が流れるほど。

ホットヨガをする女性
体験者
体験者
レッスン後は体が軽くなり、脚のむくみもスッと引いたような感覚がありました。

60分があっという間で、「これなら無理なく続けられそう」と思える内容でした。

LAVA体験キャンペーンを見る>

⑤清潔なシャワールームで汗を流してすっきり

LAVAのシャワー
体験者
体験者
レッスンを終えてスタジオを出ると、体の芯から温まっていて、足先までポカポカ。

思っていた以上に汗をかいていて、自然と「すっきりした〜」という声が出てしまいました。

シャワールームでは数人が順番待ちをしており、人気の時間帯らしい賑わい。

それでもシャワー室は清潔で、ひとつひとつが区切られていて使いやすい印象です。

LAVAのパウダールーム

鏡の前にはドライヤーが並び、髪を乾かしながらゆっくりクールダウンできました。

全体的に利用者のマナーが良く、静かで落ち着いた雰囲気。

最後まで気持ちよく過ごせる空間でした。

LAVA体験キャンペーンを見る>

勧誘なしで安心!プラン説明も丁寧でした

ホットヨガのカウンセリング
体験者
体験者
着替えを終えると、受付で今日担当した講師から会員プランの説明がありました。

無理な勧誘は一切なく、「体験後にじっくり考えていただいて大丈夫ですよ」と、落ち着いたトーンで案内してくれたのが印象的でした。

ライト・フルタイム

私は、ライト・フルタイム14,800円(税込)で2店舗通い放題のプランを選びました。

自宅近くの成城学園前店と職場近くの新宿東口店の両方に通える内容で、仕事帰りや休日に使い分けができるのが魅力です。

LAVAのマシンピラティス

特に新宿東口店はマシンピラティスも併設されているため、「平日は成城でホットヨガ、休日は新宿でマシンピラティス」という形で通う予定にしました。

説明中も押し付けがましい雰囲気はなく、担当講師の対応は終始丁寧で、安心して入会を決めることができました。

体験者
体験者
当日特典もあり、納得して申し込むことができました。

LAVA成城学園前店の特典を確認する >

良かった点と悪かった点

メリットとデメリット
体験者
体験者
実際に体験して感じた、LAVA成城学園前店の良かった点と気になった点をまとめました。

良かった点

メリット
  • 駅から徒歩30秒でアクセスが抜群
  • 利用者層の品が良く安心して通える
  • 2つのスタジオがあり、広々とした空間で快適にレッスンが受けられる
  • インストラクターがフレンドリーで優しい

悪かった点

デメリット
  • 人気の時間帯はシャワー室が混雑することがある
  • 男女共用スタジオなので、気になる人には合わない場合も

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA成城学園前店|私が思う「おすすめな人」

体験者
体験者
実際に体験してみて、「こんな人には合うな」と感じたポイントです。
落ち着いた雰囲気の中でヨガを楽しみたい人

→ 成城らしい上品で穏やかな空気が流れ、静かに集中できます。

利用者のマナーや雰囲気を重視する人

→ 通っている層が品が良く、安心して通える環境です。

広々としたスタジオで快適にレッスンを受けたい人

→ 2つのスタジオがあり、混雑を感じにくく開放的です。

男性でも気兼ねなくヨガを始めたい人

→ 実際に男性会員も多く男性の方も通いやすい店舗だと思います。

LAVA体験キャンペーンを見る>

レビューまとめ(体験を終えての感想)

本音
体験者
体験者
初めて訪れたLAVA成城学園前店は、想像以上に落ち着いた雰囲気で、心からリラックスできる空間でした。

体験した「リンパリフレッシュヨガ」では、じんわりと体が温まり、ふだんのむくみやだるさがスッと抜けていくような感覚に。

激しい動きはないのに、終わったあとは足先までポカポカして、とても爽快でした。

利用者のマナーが良く、静かで落ち着いた雰囲気の中でレッスンに集中できたのも印象的。

インストラクターの方も優しく声をかけてくださり、初めてでも緊張せずに楽しめました。

2つのスタジオがあり、広々としていて快適。男女共用スタジオもあるので、男性の方も気兼ねなく通えると思います。

「安心して通えるヨガスタジオを探している」

そんな方にはぴったりの場所だと感じました。

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA成城学園前店|アクセス方法・基本情報

体験者
体験者
LAVA成城学園前店のアクセスや料金、営業時間、といった基本情報を整理しました。
口コミ評価
(Google)
所在地東京都世田谷区成城2-40-25パレブラン成城ビル3・4F(受付3F)
アクセス「成城学園前駅」南口より徒歩30秒
駐車場
駐輪場
なし
なし
受付時間平日:10:00~21:00
土日祝:10:00~18:00
定休日毎週金曜
電話番号0120-64-9766
利用者男女共用
サービス内容ホットヨガ/エステ
設備ウッドストーンスタジオ/水素水サーバー/個室シャワー/更衣室/ロッカー/パウダールーム
料金プラン・月4:9,800円
(月4回通えるプラン)

・ライトフルタイム:14,800円
(LAVA成城学園前店+1店舗)

・ライトデイタイム:12,800円
(LAVA成城学園前店+1店舗/平日17時までのレッスン)

・プレミアムフリー:16,800円
(LAVA系列全店に通い放題プラン)

入会金
登録金
施設利用料
5,000円
5,000円
2,500円
体験レッスン料金0円
※手ぶらセット付き

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA成城学園前店に関するQ&A

体験者
体験者
ここでは、LAVA成城学園前店に通う前に多くの人が気になる疑問をQ&A形式で整理しました。

スタジオ環境、予約の取りやすさ、設備や雰囲気など、実際に体験したからこそ分かるポイントも交えて回答しています。

LAVA成城学園前店はどんな雰囲気のスタジオですか?

落ち着いた雰囲気で、静かにヨガに集中できる環境です。利用者のマナーが良く、全体的に穏やかな空気が流れています。駅前という立地ながら慌ただしさがなく、安心して通える印象です。

男女共用ですか? 女性専用ですか?

男女共用スタジオと女性専用スタジオの2つがあります。男女共用スタジオでは男性も通いやすい雰囲気で、実際に利用している方も多いです。女性専用スタジオを選べば、異性の目を気にせずリラックスしてレッスンを受けられます。

シャワーや更衣室の設備はどうですか?

清潔で明るい更衣室があり、シャワールームも個別に区切られています。ドライヤーも設置されていて使いやすいですが、土日や夕方の時間帯はやや混雑することがあります。平日の昼間など、時間をずらすとスムーズに利用できます。

予約は取りやすいですか?

平日昼間は比較的取りやすく、土日は人気の時間帯が埋まりやすい傾向です。早めの予約を心がければ、希望の時間に通いやすいと思います。それでも都心の店舗と比べると圧倒的に予約は取りやすいです。

どんな人に向いているスタジオですか?

落ち着いた空間でリフレッシュしたい方、静かにヨガを楽しみたい方に特におすすめです。利用者の品が良く、安心して通いたいという人にもぴったり。男女問わず、仕事帰りや休日に気持ちをリセットしたい人に向いています。

通いやすい料金プランはありますか?

成城学園前店+1店舗の2店舗に通える「ライト・フルタイムプラン(月14,800円)」がおすすめです。+1店舗のほうにマシンピラティスも受けられる店舗を選べば、ヨガとマシンピラティスの両方とも楽しめます。

LAVA体験キャンペーンを見る>

本記事の作成にあたって、国内外の公的機関・研究機関が発信する信頼性の高い情報も参考にしています。

この記事を書いた人

FitReview編集部

ヨガ・ピラティス・ジムなどの体験や取材で得た一次情報をもとに記事を作成しています。公式サイトやGoogle口コミだけではわからないリアルな声を、読者目線でお届けしています。スタジオ選びの参考になれば幸いです。