LAVA

【ガチ!】LAVA長原店の実体験レビューと体験レッスンの正直な感想

【PR】記事内に商品プロモーションを含みます。

この記事では、LAVA長原店で体験レッスンを受けてきた筆者が、実際に感じたことをそのままお伝えします。

スタジオの雰囲気レッスンの様子施設の使い心地、そして気になる勧誘の有無まで、リアルな視点で詳しくまとめています。

体験者
体験者
LAVA長原店が気になっている方は、体験前の参考にしてみてくださいね。

【ガチ!】LAVA長原店の体験レッスンレビュー!

体験者
体験者
30代後半、育児と仕事で忙しく、ここ数年はすっかり運動不足。
  • お腹まわりのぷよぷよ
  • 肩こりの慢性化
  • 代謝の低下で汗をかかない

このあたりの悩みを本気でどうにかしたくて、ずっと気になっていたホットヨガの体験に申し込みました。

数あるLAVAの中で長原店を選んだ理由は、口コミの「アットホーム」「スタッフが明るい」「女性専用で安心」という声がとても多かったから。

初めてのホットヨガで緊張していましたが、結果的に「ここなら続けられそう」 と感じたスタジオでした。

体験者
体験者
ここからは、実際に体験した流れをそのままお伝えします。

①スタジオ到着〜受付の流れ

LAVAの受付

入口のドアを開けると、「こんにちは〜」とスタッフさんが明るく声をかけてくれました。

体験者
体験者
初めてのホットヨガで少し緊張していたのですが、この一言でほっと肩の力が抜けました。

体験レッスンで来たこと、そして名前を伝えると、すぐに案内してくれて流れもスムーズ。

スタッフさん同士も和やかな雰囲気で、店内全体がふんわりした空気に包まれている感じがしました。

「今日は楽しんでいきましょうね!」と声をかけてもらった瞬間、不安よりも“楽しみ”の方が大きくなっていくのを感じました。

②初めてでも安心のカウンセリング

体験者
体験者
タブレットで、運動習慣や体調、体の悩み、ヨガ経験の有無などを順番に入力していきました。

難しい項目はなく、スマホ感覚でサクッと回答できます。

入力が終わると、担当のインストラクターさんが笑顔で近くに来て、「今日はどんな目的で来てくださったんですか?」と優しく声をかけてくれました。

カウンセリング
体験者
体験者
私は、産後からずっと続いている肩こりと、汗を全然かけない体質が悩みだと正直に話しました。

するとインストラクターさんはすぐに、「長原店は室温も湿度も安定しているので、初めての方でも汗が出やすいんですよ。肩まわりもゆっくりほぐしていきましょうね」と、とても安心できる言葉を返してくれました。

ヨガの動きについていけるか心配だったのですが、「わからない動きがあったら、すぐ近くでフォローしますね」と言ってくれて、一気にハードルが下がった気がしました。

初めての体験でも不安にならないように、こちらの気持ちに丁寧に寄り添ってくれる姿勢が、とても印象に残ったカウンセリングでした。

LAVA体験キャンペーンを見る>

③清潔感のある更衣室で着替え

LAVAのロッカー
体験者
体験者
カウンセリングが終わると、更衣室へ案内されました。

口コミでも「清潔」と何度も見かけていたので期待していましたが、実際に入ってみると本当にキレイでびっくりしました。

ロッカーまわりも床もスッキリしていて、汗のニオイもほとんどありません。

女性専用スタジオということもあって、全体的に落ち着いた雰囲気で使いやすい印象です。

LAVAのシャワー室

シャワールームも軽くチェックしましたが、

  • 髪の毛が落ちていない
  • 床のベタつきなし
  • 湿気のにおいもなし

と、とにかく清潔に管理されている感じ。

体験者
体験者
ヨガウェアに着替えているときも周りの方は静かで、バタバタした感じがなく、じっくり準備ができました。

準備が整ったところで、インストラクターに声をかけました。

④通常レッスンに混ざってホットヨガを体験!

ホットヨガのレッスン
体験者
体験者
いよいよレッスンスタジオへ。

中に入ると、すでに通常レッスンの利用者の方たちが静かにマットに寝て待っていて、落ち着いた空気が流れていました。

体験レッスンといっても“体験者専用の枠”ではなく、普段のレッスンにそのまま混ざって受けるスタイルのようです。

ホットヨガのレッスン
体験者
体験者
体験参加者は、私を含めて2人。

私たちのために、インストラクターさんの真正面にマットがあらかじめ敷かれていたのが本当にありがたかったです。

初めてで動きがわからない不安があったので、正面でしっかり見られる位置に案内してもらえたのは大きな安心材料でした。

今回受けたのは「リラックスヨガ(強度1.5)」。座りポーズや寝ポーズが中心の、ゆったりめのクラスです。

スタジオに入った瞬間、ふわっとした温かさと程よい湿度に包まれて、思わず“これなら汗がかけそう”と期待が高まりました。

ホットヨガのレッスンを受ける女性

レッスンが始まると、インストラクターさんの「まずは大きく息を吸って、胸をゆるめていきましょうね」という落ち着いた声が響き、ストレスで固まっていた胸や肩がじんわりほぐれていくのを感じました。

動き自体は難しくなく、呼吸に合わせて体を気持ちよく伸ばしていくスタイルなので、初心者の私でも無理なくついていけます。

ホットヨガのレッスン
体験者
体験者
もし途中で止まってしまっても、真正面という特等席のおかげで動きがはっきり見えるので安心でした。

レッスンの後半には体がしっかり温まり、普段ほとんど汗をかかない私でも、タオルが追いつかないほどの滝汗。

全身びっしょりで、ここまで汗をかいたのは久しぶりでした。

ホットヨガをする女性

激しい動きをしたわけではないのに、終わったあとは肩がふっと軽くなり、胸のあたりまでスーッと広がったようなスッキリ感。

“こんなに優しい動きでここまで整うんだ…” と思わず驚いてしまうレッスン体験でした。

LAVA体験キャンペーンを見る>

⑤滝汗のあとのシャワーは清潔で使いやすい

LAVAのシャワー

レッスンが終わってスタジオの外に出た瞬間、「あ、こんなに汗かいてたんだ…」と自分でも驚きました。

体験者
体験者
普段はまったく汗が出ないタイプなので、この“しっかりデトックスできた”感じが本当に嬉しかったです。

周りを見ると、他の利用者さんたちも全員汗だく。

でもみんなスッキリした表情でシャワーに向かっていて、その雰囲気がなんだか前向きな空気をつくっていて、私も自然と気持ちが軽くなりました。

長原店のシャワールームは、数は多くないものの、中は清潔でイヤなニオイもなし。

床の水はけも良くて、前の人の髪の毛が残っているような不快感もありませんでした。こういう細かい部分って、実はかなり重要ですよね。

LAVAのパウダールーム
体験者
体験者
パウダースペースには鏡やドライヤーがしっかり揃っていたので、汗を流してからの身支度もスムーズ。

レッスン後のポカポカした体のまま髪を乾かしていると、体の芯から温まっているのを改めて感じられて、「ホットヨガってすごい…」と思いました。

⑥私の決めたプランは「ライト・フルタイム」

ホットヨガのカウンセリング

シャワーを済ませて身支度を整えたあと、レッスンを担当してくれたインストラクターさんがそのまま会員プランの説明をしてくれました。

料金プランの一覧を見せてもらいながら、通える時間帯や頻度をヒアリングしてくれました。

ライト・フルタイム

私が最終的に選んだのは、「ライト・フルタイム(13,800円・税込)/長原店+1店舗が通い放題」のプラン。

体験者
体験者
平日昼だけでなく夜も通いたかったこと、そして気分転換に別店舗も利用できるのが魅力でした。

説明中に”押されてる”感じは特になく、「無理のない範囲で続けられそうなプランを選んでくださいね」と一言添えてくれたのが印象的でした。

体験当日に入会すると割引があることも教えてくれましたが、急かされるような圧はまったくなし。

こちらの質問にもひとつひとつ丁寧に答えてくれて、安心して選べたと思います。

LAVA体験キャンペーンを見る>

良かった点と悪かった点

メリットとデメリット
体験者
体験者
実際に体験して感じた、LAVA長原店の良かった点と気になった点をまとめました。

良かった点

メリット
インストラクターがとにかくフレンドリーで安心感がある

はじめてでも緊張しない雰囲気で、質問しやすい空気がずっと続きました。担当の方が最初から最後まで一貫して案内してくれたのも安心材料でした。

レッスンの温度・湿度がちょうどよく、汗をしっかりかける

普段汗をかきにくい私でもしっかりデトックスできて、肩まわりの軽さにも感動しました。室内の気温管理が本当に良いです。

スタジオ・シャワーが清潔で使いやすい

水はけがよくニオイもなく、パウダースペースやロッカーもスムーズに使えました。細かいところまで整っていてストレスがありません。

悪かった点

デメリット
レッスンが人気の時間帯は予約が埋まりやすい

平日夜や週末は特に埋まるのが早い印象。こまめにアプリを確認する必要があります。

シャワーの数は多くないので、混雑時は待つことも

タイミングが悪いと数分待つこともありそう。とはいえ清潔さは問題なしです。

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA長原店|私が思う「おすすめな人」

体験者
体験者
実際に体験してみて、「こんな人には合うな」と感じたポイントです。
インストラクターの温かい雰囲気を重視したい人

スタッフさんの距離感がちょうどよく、初めてでも構えずに通える空気があります。やさしい声かけやフォローが欲しい人にはぴったり。

汗をかきにくい体質で“しっかりデトックスしたい”人

温度・湿度の管理がほんとうに絶妙で、普段汗の出ない私でも全身からしっかり汗が出ました。冷え性や肩こりで悩んでいる人にもおすすめできます。

清潔さを重視したい人

スタジオ・シャワー・更衣室の管理が行き届いていて、イヤなニオイや水回りの不快感がありません。潔癖気味の人でも安心です。

ホットヨガ初心者の人

体験者は正面にマットを敷いてもらえるので、初心者でも安心して動けます。

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA長原店|アクセス方法・基本情報

体験者
体験者
LAVA長原店のアクセスや料金、営業時間、といった基本情報を整理しました。
口コミ評価
(Google)
所在地東京都大田区南千束1-4-1 コーポートビル3F
アクセス「長原駅」から徒歩3分
駐車場
駐輪場
なし
なし
受付時間平日:10:00~21:00
土日祝:10:00~18:00
定休日毎週木曜
電話番号0120-64-9766
利用者女性専用
サービス内容ホットヨガ
設備水素水サーバー/個室シャワー/更衣室/ロッカー/パウダールーム
料金プラン・月4:8,800円
(月4回通えるプラン)

・ライトフルタイム:13,800円
(LAVA長原店+1店舗)

・ライトデイタイム:11,800円
(LAVA長原店+1店舗/平日17時までのレッスン)

・プレミアムフリー:16,800円
(LAVA系列全店に通い放題プラン)

入会金
登録金
施設利用料
5,000円
5,000円
2,500円
体験レッスン料金0円
※手ぶらセット付き

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA長原店に関するQ&A

体験者
体験者
ここでは、LAVA長原店に通う前に多くの人が気になる疑問をQ&A形式で整理しました。

初期費用やスタジオ環境、予約の取りやすさ、雰囲気や特徴など、実際に体験したからこそ分かるポイントも交えて回答しています。

予約は取りやすいですか?

平日夜や週末はやや埋まりやすい印象ですが、平日昼間は比較的予約が取りやすいです。口コミを見ると、「最近は会員が増えて取りづらくなってきた」という声もありますが、こまめにアプリをチェックすれば問題なく通えます。

スタジオの温度や環境はどうですか?

温度・湿度の管理がしっかりしていて、汗がかきやすい環境です。公式情報では、室温35度前後、湿度60%前後。普段汗をかきにくい方でも、レッスン後はしっかりデトックスした感覚が味わえます。スタジオに入った瞬間の“ふわっと包まれる温度感”も気持ちが良いです。

シャワー室、更衣室やパウダールームは清潔ですか?

とても清潔に保たれています。シャワールームの数は多くありませんが、水はけがよく、イヤなニオイもありませんでした。更衣室も整頓されていて、パウダールームにはドライヤーや鏡など身支度に必要なものも一通り揃っていて使いやすかったです。

長原店ならではの特徴はありますか?

スタッフさんやインストラクターのフレンドリーさが特に印象的でした。
口コミでも「明るくて優しい」「アットホーム」といった声がとても多く、実際に話していても距離感がちょうどよく、初めてでも緊張しにくい雰囲気があります。

初期費用はいくらかかりますか?

入会時には以下が必要です。

  • 入会金:5,000円
  • 登録料:5,000円
  • 運営管理費:960円(480円×2ヶ月分)
  • 施設使用料:2,500円(入会時のみ)
  • 月会費2ヶ月分

ただし、体験当日に入会すると「入会金・登録料が無料」などのキャンペーンが適用されることがあります。

どのプランを選ぶ人が多いですか?

「ライト・フルタイム(13,800円)」が人気のようです。長原店+1店舗に時間問わず、通い放題できるプランです。私もこのプランを選びました。気分で店舗を変えられたり、自宅と職場と使い分けたりして使えるので、柔軟に通いたい人に向いています。

メガネのままレッスンを受けられますか?

受けられますが、スタジオは高温多湿なので曇りやズレが起きやすいです。曇り止めやメガネバンドの利用、見え方に不安がある場合は前列に座る・必要な場面だけ外す・コンタクトを検討する、などの対策がおすすめです。

水素水は使えますか?料金は?

スタジオに水素水サーバーがあります。マンスリー会員なら「水素水オプション(月1,200円)」を付けて利用できます(初回は2か月分前払い/初月無料で実質1,200円)。利用には専用ボトル(約5,500円)またはバッグ(約1,270円)の購入が必要です。水素水をレッスン後に持ち帰る人もいます。

LAVA長原店は初心者でも通いやすいですか?

はい。初めてでも通いやすい雰囲気です。体験レッスンではインストラクターさんが正面の位置にマットを用意してくれて、動きがしっかり見えるように配慮してくれました。レッスン中も「無理しないで大丈夫ですよ」と声をかけてくれるので、ヨガが初めての人でも安心して参加できます。

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA長原店レビューまとめ

今回、LAVA長原店で体験レッスンを受けてみて思ったのは、「初めてでも安心して体をゆだねられる場所だな」ということでした。

産後からずっと悩んでいた肩こりも、終わる頃にはふわっと軽くなっていて、体だけじゃなく気持ちまでほどけるような時間でした。

体験者
体験者
シャワーやパウダールームも清潔で使いやすく、最後までストレスを感じる瞬間がなかったのも大きなポイント。

「ホットヨガって気になるけど、自分にできるかな…」と迷っている方でも、長原店なら安心して一歩踏み出せると思います。

まずは体験レッスンで、“呼吸が整う気持ちよさ”と“ぽかぽかの余韻”を味わってみてください。

きっと、通ってみたくなるはずです。

LAVA体験キャンペーンを見る>

本記事の作成にあたって、国内外の公的機関・研究機関が発信する信頼性の高い情報も参考にしています。

この記事を書いた人

FitReview編集部

ヨガ・ピラティス・ジムなどの体験や取材で得た一次情報をもとに記事を作成しています。公式サイトやGoogle口コミだけではわからないリアルな声を、読者目線でお届けしています。スタジオ選びの参考になれば幸いです。