【PR】記事内に商品プロモーションを含みます。
LAVAルララこうほく店でホットヨガを始めてみたいけれど、「実際どうなの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、LAVAルララこうほく店で体験レッスンを受けた筆者が、当日の流れやレッスン内容、スタジオの雰囲気、勧誘の有無まで、リアルな感想を交えて詳しくレポートします。
目次
【ガチ!】LAVAルララこうほく店の体験レッスンレビュー!

そのせいか、肩こり・冷え・体のだるさがずっと抜けず、「何かしなきゃ」と思いながらも運動が苦手でなかなか踏み出せずにいました。
そんな時、買い物でよく行くルララこうほくの中にLAVAがあると知り、「ここなら通いやすいかも」と思って体験レッスンを予約。
駐車場が使えるのも魅力で、私のように車生活の人にはかなり便利です。
①スタジオ到着と受付のようす

駐車場に車を停めてからエスカレーターを上がり、案内通りに進むとLAVAの看板がすぐ目に入ります。

名前を伝えるとすぐに気づいてくれ、今日の流れを丁寧に説明してもらえました。

初回体験レッスンでは、水・タオルなどのレンタル品が一式そろっているので、本当に手ぶらでOK。
②悩みに寄り添ったカウンセリングとアドバイス

「肩こりがつらい」「冷えやすい」「運動不足」など、私の悩みを丁寧に聞いてくれました。

インストラクターの方がとても優しくて話しやすく、こちらが話したことをしっかり受け止めてくれるのが印象的でした。
「今日は無理をしないで、自分のペースで動いてくださいね」と声をかけてもらえて、体験前の不安がすっと軽くなったのを覚えています。
さらに、ホットヨガの注意点や、今日受けるプログラムの流れについても丁寧に説明してくれたので、初めてでも安心して参加できると感じました。
③清潔な更衣室で着替えタイム

更衣室はゆったりしていて使いやすい印象で、ロッカー数も十分。
荷物を広げて準備していても窮屈さを感じませんでした。
ロッカー内や床まわりもきちんと清掃されていて、清潔感があります。
着替えを済ませたあとは、スタジオに向かう前にペットボトルの水を一口。
ロッカーキーと水、タオルを持ってスタジオへ向かいました。
④通常レッスンに混じって体験レッスン!

名前の通り、肩まわりのこわばりをほぐし、血行を促していくプログラムです。
体験レッスンといっても、特別に分けられているわけではなく、通常レッスンに混じって一緒に参加するスタイルでした。

この日の体験者は私ひとりだけで、すでにインストラクターの目の前に体験者用のマットがセットされていました。
スタジオ内は、広くてゆったりとした空間で、マット同士の間隔も十分。人が多くても窮屈さを感じませんでした。

インストラクターの方がやさしい声で「肩の力を抜いて、リラックスしていきましょう」と誘導してくれます。
緊張がすっと和らぐような、安心感のある声でした。

肩まわりだけでなく、肩とつながっている腕・背中・胸のパーツもしっかり動かしていく内容で、最初は固まっていた上半身が少しずつ温まっていくのを感じました。
ただ、普段使わない肩甲骨まわりをじっくり動かすので、終盤はジワッと汗が出てきて、「効いてる!」と感じられるほどよい負荷でした。

「無理せずできる範囲で大丈夫ですよ」と声をかけてもらえて、頑張りすぎず、自分のペースで安心して動けました。

普段から凝りやすい私には、とても相性の良いプログラムでした。
⑤レッスン後のシャワー&パウダールームでスッキリ

ホットヨガは全身からしっかり汗をかくので、シャワーはほぼ必須。
実際に使ってみて感じたのは、シャワーの数が多くないため、レッスン後はどうしても順番待ちになりやすいということです。
私が行った日も数人が並んでいて、少し待つ時間がありました。
ただ、シャワールーム自体は清潔で使い勝手もよく、設備に不満はありませんでした。
ゆっくり使えるほどの余裕はないものの、必要十分といった印象です。

すっきり汗を流したあとの爽快感が心地よくて、「来てよかった」と素直に思えました。
⑥会員プラン案内と私が選んだプラン

LAVAの基本プランは大きく3つ。
- 月4プラン(登録店舗で月4回利用)
- ライトプラン(登録店舗+もう1店舗の2店舗通い放題)
- プレミアムフリープラン(LAVA全店舗+マシンピラティスRintosullも通い放題の最上位プラン)
通う頻度や生活スタイルに合わせて選べる仕組みです。
迷っていると「普段のスケジュールだとどれが通いやすそうですか?」と優しく相談に乗ってくれました。
ゴリ押し感はまったくなく、説明も丁寧。
こちらのペースに合わせてくれるので、落ち着いて選べたのが印象的でした。

最終的に私が選んだのは月4回フルタイム(8,800円/税込)。
- 利用可能店舗:ルララこうほく店のみ
- 月4回/好きな時間に受けられる
- 週1ペースで無理なく続けられる
また、当日入会特典も魅力的で、体験したその日に決めてよかったなと思えました。
良かった点と悪かった点

良かった点

ルララこうほくの中にあるので、買い物ついでに通えるのが本当に便利でした。駐車場が無料で使えるのも大きな魅力で、車移動が多い私には通いやすさが段違いです。
カウンセリングからレッスンまで一貫して丁寧で、初めてでも安心して任せられました。無理のないペースで進めてくれるので、運動不足の人でも入りやすいと感じました。
広めのスタジオで、隣の人との距離が気にならないのが意外と快適でした。鏡も見やすく、フォーム調整がしやすかったです。
悪かった点

レッスン後はどうしても同じタイミングで利用が集中するため、シャワー前で数分待つ場面がありました。混雑しやすい時間帯に行くなら、少し時間に余裕を持つ方が安心です。
利用者の年齢層が比較的高めで、時間帯によっては会話が弾んでいるおばさま方も。「静かに準備したい」という人は、少し気になるかもしれません。
LAVAルララこうほく店|私が思う「おすすめな人」

商業施設「ルララこうほく」内にあるので、駐車場が無料で使えます。買い物の前後に気軽に寄れるので、生活動線にヨガを組み込みたい人にぴったりです。
インストラクターの方々がとても優しくて、話しやすい雰囲気があります。ポーズができなくても丁寧にサポートしてくれるので、ホットヨガが初めての人でも不安なく始められます。
スタジオが広く、隣の人とのスペースに余裕があるので、ポーズに集中できます。窮屈な空間が苦手な人にも向いています。
体験レッスンを受けてみて、肩まわりの血流が良くなった実感があり、体が温まりやすくなりました。“体の不調を根本から整えたい”という人には相性がいいスタジオです。
利用者同士が気さくに挨拶を交わしたり、明るい雰囲気が広がっています。フレンドリーな空間が好きな人には心地よく通えると思います。
LAVAルララこうほく店の体験を終えて

商業施設内でアクセスが良く、買い物ついでに寄れる気軽さは想像以上に便利でしたし、インストラクターの方々がとても優しく、初めてでも緊張せずにレッスンに入れたのが大きかったです。
レッスン後のシャワーは少し待ち時間がありましたが、スタジオの広さや通いやすい環境を考えると、全体的な満足度は高いと感じています。
肩こり改善ヨガのレッスンは思った以上に汗をかいてスッキリし、体が温まりやすくなった実感もあって、「続けたらもっと変われそう」と前向きな気持ちになれました。
ホットヨガが初めての人でも安心して通いやすいスタジオだと思います。
気になる方は、一度体験レッスンで雰囲気を感じてみてください。
LAVAルララこうほく店|アクセス方法・基本情報
| 口コミ評価 (Google) | |
|---|---|
| 所在地 | 神奈川県横浜市都筑区中川中央2-2-1ルララこうほく4F |
| アクセス | センター南駅から徒歩5分 |
| 駐車場 駐輪場 | あり あり |
| 受付時間 | 平日:10:00~21:00 土日祝:10:00~18:00 |
| 定休日 | 毎週金曜 |
| 電話番号 | 0120-64-9766 |
| 利用者 | 女性専用 |
| サービス内容 | ホットヨガ |
| 設備 | 水素水サーバー/個室シャワー/更衣室/ロッカー/パウダールーム |
| 料金プラン | ・月4:8,800円 (月4回通えるプラン) ・ライトフルタイム:13,800円 ・ライトデイタイム:11,800円 ・プレミアムフリー:16,800円 |
|---|---|
| 入会金 登録金 施設利用料 | 5,000円 5,000円 2,500円 |
| 体験レッスン料金 | 0円 ※手ぶらセット付き |
LAVAルララこうほく店に関するQ&A

初期費用やスタジオ環境、予約の取りやすさ、キャンセル料や勧誘の有無など、実際に体験したからこそ分かるポイントも交えて回答しています。
入会時には以下が必要です。
- 入会金:5,000円
- 登録料:5,000円
- 運営管理費:960円(480円×2ヶ月分)
- 施設使用料:2,500円(入会時のみ)
- 月会費2ヶ月分
ただし、体験当日に入会すると「入会金・登録料が無料」などのキャンペーンが適用されることがあります。
はい、問題なく参加できます。インストラクターの方がとても優しく、ペースに合わせて声をかけてくれるので、初めてでも安心して動けました。「ヨガビギナー」「リラックスヨガ」のような強度が控えめのレッスンもたくさんありますので、運動が苦手な人にも向いています。
商業施設「ルララこうほく」内にあるので通いやすさは抜群です。車の利用もしやすく、駐車場が無料で使えるのは他店舗にはあまりない大きなメリットです。買い物ついでに寄れるのも便利でした。ちなみに電車を使う場合には、センター南駅から徒歩で約5分です。
比較的取りやすいと感じました。スタジオが広く収容人数に余裕があるため、他店舗のような「常にキャンセル待ち」という状況は少なめです。自分の予定に合わせて予約しやすい印象です。
全体的に清潔で使いやすいですが、シャワーの数は少なめです。レッスン後の時間帯は同じタイミングで利用者が集まるため、数分待つことが多い印象でした。更衣室は広めで、ロッカーも使いやすかったです。
アットホームで明るい雰囲気のスタジオです。インストラクターの優しさを評価する声が多く、初めてでも馴染みやすい空気があります。一方で、時間帯によっては更衣室がにぎやかになることがあるため、静かに過ごしたい人には気になる場面があるかもしれません。
私が体験した際は、丁寧な説明でゴリ押し感はありませんでした。プランの特徴や生活スタイルに合わせた提案をしてくれるので、自分に合った通い方を落ち着いて選べました。
キャンセル料はかかりません。ただし、レッスン開始の60分前までにキャンセル手続きをしないと、翌月の予約数に制限がかかります。都合が悪くなったときは、忘れずに早めのキャンセルをしておくと安心です。
体験レッスンでは「手ぶらセット」が用意されており、ウェア・タオル・ヨガマットなどはすべてレンタルできます。必要なのは替えの下着くらい。荷物が少なくて済むのが嬉しいポイントです。
本記事の作成にあたって、国内外の公的機関・研究機関が発信する信頼性の高い情報も参考にしています。









