LAVA

【ガチ!】LAVA喜連瓜破店の実体験レビューと体験レッスンの正直な感想

LAVA喜連瓜破店で実際に体験レッスンを受けてきました。

口コミでも評判の良い店舗ですが、実際のところはどうなのか?

この記事では、40代主婦の筆者がレッスンを受けて感じたリアルな感想を正直にまとめています。

体験者
体験者
「本当に効果を感じる?」「通いやすい雰囲気なの?」「勧誘はある?」など、気になる方は、ぜひ参考にしてください。

【ガチ!】LAVA喜連瓜破店の体験レッスンレビュー

体験者
体験者
40代主婦です。

長年肩こりに悩んでいました。

そんな中、「喜連瓜破駅」から徒歩1分とアクセスの良い場所にLAVA喜連瓜破店を見つけ、ホットヨガを試してみることに。

肩こり改善を目指し、「肩こり改善ヨガ」という強度2.5のレッスンを体験してきました。

LAVA喜連瓜破店に到着!駅から1分でアクセス抜群

LAVA喜連瓜破店

駅前の大通り沿いにあるビルの2・3階がLAVA喜連瓜破店です。

繁華街の一角にあるビルの中にある店舗です。

体験者
体験者
看板もわかりやすく、初めてでも迷うことなく到着できました。

受付で名前を伝えると、すぐに予約を確認してくれてスムーズに案内してもらえました。

受付スタッフの方が笑顔で「今日は体験レッスンですね」と声をかけてくれ、緊張も一気にほぐれます。

LAVA手ぶらセット

そのあと、手ぶらセット(ウェア上下・バスタオル・フェイスタオル・ヨガマット)を受け取り、簡単な説明を受けてカウンセリングへと。

LAVA体験キャンペーンを見る>

悩みをしっかり相談できる丁寧なカウンセリング

ホットヨガのカウンセリング

受付横のカウンターで簡単なカウンセリングシートを記入。名前や年齢のほか、体調・運動経験・悩みなどをチェックしていきます。

インストラクターの方が優しく話を聞いてくれて、「肩こりがつらいんですね。今日は肩まわりをじっくりほぐすポーズが多いので、無理せず呼吸を意識して動いてみてくださいね」と丁寧にアドバイスをしてくれました。

カウンセリング
体験者
体験者
強度2.5の「肩こり改善ヨガ」は、ポーズと呼吸を通して血行を促し、肩のこわばりをほぐしていくレッスンとのこと。

肩の正しい位置を意識しながら動くことで、全身のバランスも整えられるそうです。説明を聞いているうちに、「これなら無理なくできそう」と緊張が少しほぐれました。

説明が終わると、「お水はこまめに飲んでくださいね」と一言添えてくれたのが印象的でした。心遣いが感じられて、初めての体験でも安心感がありました。

明るく清潔な更衣室で準備もスムーズ!

LAVAのロッカー

案内された更衣室は明るく清潔で、広々とした空間でした。ロッカーはすべて鍵付きで安心して利用できます。

体験レッスン用の手ぶらセットに着替えていると、スタジオの方からほんのり温かい空気が伝わってきて、これから始まるレッスンへの期待が高まります。

他の利用者も落ち着いた雰囲気で支度をしており、静かで過ごしやすい環境です。

体験者
体験者
スタジオに入るときは、水・フェイスタオル・ロッカーの鍵だけを持ち込みます。

スタッフの方が「お水は忘れずに持ってくださいね」と声をかけてくれたのが印象的でした。

準備が整うと、インストラクターがスタジオまで案内してくれます。

LAVA体験キャンペーンを見る>

レッスン体験(肩こり改善ヨガ)

ホットヨガのレッスン

スタジオ内にはすでに自分専用のスペースが用意されていて、インストラクターの目の前というベストポジションにヨガマットとラグが敷かれていました。

選んだ「肩こり改善ヨガ」は、ポーズと呼吸を組み合わせて血行を促進し、肩のこわばりをほぐす内容です。

インストラクターはポーズを丁寧に教えてくれ、肩甲骨を意識した動きや深い呼吸で全身がじわじわとほぐれていくのを感じました。

体験者
体験者
大量の汗をかきましたが、スタジオの環境が整っているので快適でした。

レッスン後は肩が軽くなり、これを続ければ本当に改善されるかもと期待が膨らみました。

フレンドリーなンストラクター

ホットヨガのレッスンを受ける女性

LAVA喜連瓜破店の魅力は、インストラクターやスタッフの親しみやすさです。

アットホームな雰囲気で、ポーズに戸惑ってもすぐに優しくサポートしてくれるので安心してレッスンに集中できました。

体験者
体験者
レッスン後のインストラクターの「ひとこと」メッセージも心に響き、また通いたくなる要因の一つです。

レッスン後の感想

LAVAのシャワー室
体験者
体験者
レッスン後はシャワーでさっぱりとリフレッシュ。

清潔な施設なので気持ちよく利用できました。

たった1回のレッスンにも関わらず肩の軽さを実感できたことで、これからも通い続ければ肩こりがもっと改善されるのではと期待しています。

LAVA体験キャンペーンを見る>

選んだプランはフリー・フルタイム

ホットヨガのカウンセリング

体験レッスン後、会員プランの説明を受けました。

私は「全店舗通い放題」フリー・フルタイム(16,800円)を選びました。

これならLAVA喜連瓜破店だけでなく、近隣のLAVAスタジオも利用できるので、スケジュールに合わせた柔軟な通い方ができます。

体験者
体験者
無理な勧誘はなく、安心して契約できました。

さらに当日入会でとってもオトクに契約できたので大満足です!

現在のLAVA喜連瓜破店の特典を確認する >

良かった点と悪かった点

メリットとデメリット
体験者
体験者
最後に、LAVA喜連瓜破店の良かった点と悪かった点をまとめます。

良かった点

メリット
インストラクターやスタッフがとてもフレンドリーで雰囲気が良い

 → 初めてでも緊張せず、安心してレッスンに集中できた。

スタジオが広く清潔で快適に過ごせる

 → 更衣室やシャワーも清潔で、気持ちよく利用できる。

レッスン内容が分かりやすく、初心者でも無理なく参加できる

 → ポーズの説明が丁寧で、運動が苦手でも問題なかった。

1回の体験でも肩の軽さを実感できた

 → 終わったあと、肩のハリがスッと軽くなった感覚があった。

無理な勧誘がなく安心して体験を終えられた

 → 「一度考えてみてください」と穏やかな対応だった。

悪かった点

デメリット
マシンピラティスなどの設備はなく、ホットヨガ専用のスタジオ

 → ピラティスの設備があれば、ホットヨガとの併用で、もう少し効率的に肩こりが改善できそう

駐車場・駐輪場がないため、車や自転車では通いにくい

 → 駅近なので電車利用なら問題なし

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA喜連瓜破店|私が思う「おすすめな人」

体験者
体験者
実際に体験してみて、「こんな人には合うな」と感じたポイントです。
肩こりや腰の重さを改善したい人

 → 血行を促すレッスン内容が多く、体の不調をやわらげたい人にぴったり。

アットホームな雰囲気の中で通いたい人

 → スタッフやインストラクターが親しみやすく、初心者でも安心。

仕事や家事のストレスをリセットしたい人

 → 汗を流しながら心身ともにリフレッシュできる。

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA喜連瓜破店|基本情報とアクセス

体験者
体験者
LAVA喜連瓜破店のアクセスや料金、営業時間といった基本情報を整理しました。
口コミ評価
(Google)
所在地大阪府大阪市平野区喜連2-5-48 フクダ不動産平野ビル2・3F
アクセス「喜連瓜破駅」1号出口より徒歩1分
駐車場
駐輪場
なし
なし
受付時間平日:10:00~21:00
土日祝:10:00~18:00
定休日毎週金曜
電話番号0120-64-9766
利用者男女共用
サービス内容ホットヨガ
設備水素水サーバー/個室シャワー/更衣室/ロッカー/パウダールーム
料金プラン・月4:8,800円
(月4回通えるプラン)

・ライトフルタイム:10,800円
(LAVA喜連瓜破店+1店舗)

・ライトデイタイム:9,800円
(LAVA喜連瓜破店+1店舗/平日17時までのレッスン)

・フリーフルタイム:16,800円
(LAVA全店通い放題プラン)

・プレミアムフリー:18,800円
(LAVA系列全店に通い放題プラン)

入会金
登録金
施設利用料
5,000円
5,000円
2,500円
体験レッスン料金0円
※手ぶらセット付き

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA喜連瓜破店に関するQ&A

LAVA喜連瓜破店に関して、よくある質問をまとめました。

アクセスや体験レッスン、設備、料金など、体験前に気になるポイントを中心に紹介しています。

体験者
体験者
実際に体験したからこそ分かるポイントも交えて回答しています。
駅からどのくらい近いですか?

「喜連瓜破駅」1号出口から徒歩1分。駅を出てすぐの大通り沿いにあり、初めてでも迷わずたどり着けます。

駐車場や駐輪場はありますか?

駐車場・駐輪場はありません。駅近なので、電車や徒歩での利用が便利です。

男性も通えますか?

はい、男女共用スタジオです。男性も通いやすい雰囲気で、落ち着いた空間です。

体験レッスンは無料ですか?

時期によって異なりますが、0円〜1,000円で体験できます。当日入会すると、入会金や登録料が無料になるキャンペーンが実施されていることもあります。

スタジオの雰囲気はどうですか?

スタジオは明るく清潔で、インストラクターもフレンドリー。アットホームな雰囲気で、初めてでも通いやすい印象です。

予約は取りやすいですか?

口コミでは「予約が取りづらい」といった声はほとんどありません。また、私も予約で困ったことは一度もありません。中心部の店舗に比べて混雑が少なく、比較的ゆったり通えます。

顔写真の撮影を求められましたが必須ですか?

マンスリーメンバーとして登録する場合は必須です。本人確認とセキュリティ管理のために必要な手続きです。

初期費用はいくらかかりますか?

入会時には以下が必要です。

  • 入会金:5,000円
  • 登録料:5,000円
  • 運営管理費:960円(480円×2ヶ月分)
  • 施設使用料:2,500円(入会時のみ)
  • 月会費2ヶ月分

ただし、体験当日に入会すると「入会金・登録料が無料」などのキャンペーンが適用されることがあります。

マイボトルで水素水サーバーを利用できるのでしょうか?

専用の「水素水バッグ」または「SUKALAボトル」のみ利用可能です。それ以外の容器ではサーバーを使えないため、忘れた場合は注意が必要です。

レッスン中に冷たい水やお茶を飲んでも大丈夫ですか?

レッスン中は常温のお水(水素水を含む)がおすすめです。冷たい飲み物は体を冷やしてしまい、ヨガの効果が下がる可能性があります。また、お茶やスポーツドリンクは脱水や施設汚れの原因になるため控えたほうが良いでしょう。

運営管理費とは何ですか?

スタジオの運営や設備維持のためにかかる費用で、月480円が自動引き落としされます。施設の清潔さや快適さを保つための維持費のようなものです。

ホットヨガはどんな人に向いていますか?

肩こりや腰痛を改善したい人、リラックスしながら汗をかきたい人におすすめです。ホットヨガだけに集中できるスタジオなので、静かに自分と向き合いたい方にも合っています。

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA喜連瓜破店レビューまとめ

本音

LAVA喜連瓜破店は、口コミ通りアットホームで通いやすい雰囲気が印象的なスタジオでした。

体験者
体験者
肩こり改善ヨガのレッスンでは、わずか1回でも体の軽さを感じられ、ホットヨガの効果を実感。

清潔で広いスタジオ環境、親しみやすいインストラクター、そして駅徒歩1分という立地の良さも魅力です。

無理な勧誘もなく、初めてでも安心して体験できるスタジオだと感じました。

ホットヨガで肩こりや冷えを改善したい方、リラックスしながら運動不足を解消したい方にはぴったりの店舗です。

気になる方は、まずは体験レッスンでLAVA喜連瓜破店の雰囲気を実際に感じてみてください。

LAVA体験キャンペーンを見る>

本記事の作成にあたって、国内外の公的機関・研究機関が発信する信頼性の高い情報も参考にしています。

この記事を書いた人

FitReview編集部

ヨガ・ピラティス・ジムなどを実際に体験した一次情報を記事にまとめています。公式サイトやGoogle口コミだけではわからないリアルな声を、読者目線でお届けしています。スタジオ選びの参考になれば幸いです。