駅直結の便利さや女性専用の安心感などメリットもあれば、正直ちょっと気になった点も…。
この記事では、リアルな体験をもとに良いところも悪いところもガチでレビューしていきます!
目次
【体験レッスンレビュー】LAVAアーバンドックららぽーと豊洲3店で理想の美Bodyを目指して

ダイエットを目的にLAVAアーバンドックららぽーと豊洲3店に通い始めました。
このスタジオは豊洲駅直結でアクセスが抜群。
忙しい日常の中で、手軽に通える点が魅力です。
ホットヨガの美容や健康効果も期待しつつ、初回の体験レッスンに参加しました。
施設と設備

LAVAアーバンドックららぽーと豊洲3店は女性専用で、男性の目を気にせずリラックスして通えるのが魅力です。
施設全体は清潔で快適に利用でき、気持ちよく過ごせます。
ただし、スタジオやロッカールーム、受付スペースがやや狭く、特に人気のあるレッスン後にはシャワー待ちが発生することもあります。
シャワー室は6つしかないため、混雑する時間帯には注意が必要ですが、設備自体は清潔で快適です。
事前準備~カウンセリング

- 事前予約
- カウンセリングとレッスンの説明
- 着替え
- レッスン(60分)
- シャワーと着替え
- 会員プランの説明と契約手続き
事前予約

体験レッスンの予約はスマホからできます。


スタジオ、日時、レッスンを選んでポチっとするだけ、3分ほどで簡単に予約できました~

- ヨガウエア上下
- ヨガマット
- お水1リットル
- フェイスタオル
- バスタオル
持ち物や注意事項もメールで教えてもらえたので、安心して準備できました。
LAVAアーバンドックららぽーと豊洲3店のキャンペーンを確認する >
カウンセリングとレッスンの説明

まず、当日の体調やホットヨガ・運動の経験について質問され、その後、レッスンの受け方や注意事項について説明があります。

担当インストラクターは、私の理想や当日の体調について親身に確認してくれました。
体験初回からインストラクターが名前で呼んでくれるフレンドリーな対応が印象的で、アットホームな雰囲気に安心感を覚えました。
着替え

レンタル用のヨガウェアを受け取り、更衣室で着替えます。
ヨガウェアは黒のヨガレギンスとローズカラーのヨガトップスで、身体にフィットするデザインでした。
少しドキドキしましたが、他の会員さんも同じようなウェアを着ていたので、恥ずかしさは感じませんでした。
その後、インストラクターがスタジオまで案内してくれます。
スタジオに入る際は、水、フェイスタオル、ロッカーの鍵だけを持ち込みます。
スタジオ内にはすでに自分専用のスペースが用意されていて、インストラクターの目の前というベストポジションにヨガマットとラグが敷かれていました。
レッスン体験!

私が選んだレッスンは強度1.5の「美Body life yoga」。
全身のマッサージとヨガのポーズを組み合わせたもので、前半は体をほぐすマッサージ、後半は代謝を高めるヨガポーズを行います。
インストラクターの誘導が的確で、親しみやすい人柄もあり、初回でもリラックスして楽しめました。

スタジオ内は適度な温度と湿度に管理されており、不快感はなく、汗が流れ出す爽快感を体験できます。
動き自体は無理なく行え、心地よく体を動かすことでリフレッシュできました。

レッスン後の爽快感は格別で、体が軽く感じられ、気分もすっきりしました。
私の契約したプラン

職場近くの「ららぽーと豊洲3店」をメインに利用できるよう、「ライト・フルタイム(2店舗通えるプラン)」を契約しました。
月額14,800円(税込)で、平日も休日も好きな時間に通えます。
平日は仕事帰りに「ららぽーと豊洲3店」に、休日には、マシンピラティスのレッスンを受けるために銀座本店に通う予定です。
実際にレッスンを受け、その効果と充実感からこのプランを選んだのは正解でした。
そして、当日入会でとってもオトクに契約できたので大満足です!
体験当日入会特典

- 入会金と登録料合計1万円が無料
- 3ヶ月分のオプション料金が無料
- 3か月間の特別価格1,980円/月
LAVAアーバンドックららぽーと豊洲3店の特典を確認する >
良かった点と悪かった点

良かった点

- 駅直結&商業施設内なので、とにかく通いやすい
- 女性専用だから安心感がある
- 施設が清潔で、インストラクターも親切
- 当日入会の特典が充実していてかなりお得
悪かった点

- 更衣室やシャワーが少なく、混雑時は窮屈に感じる
- 土日や平日夜は予約が取りにくいことがある
- マシンピラティスがなく、ホットヨガ専門のスタジオ
この店舗の良さを一言で言うなら立地の良さです。これが全てです。
駅直結、大型商業施設の中にあるので買い物ついでにも立ち寄れます。確かにLAVA銀座本店のような大型店舗と比べるとこじんまりしていますが、その分アットホームな雰囲気が強く、初心者でも安心して通えると感じました。
特に初心者の方に合う店舗だと思います。
LAVAアーバンドックららぽーと豊洲3店|私が思う「おすすめな人」

- アットホームな環境でヨガを学びたい初心者
- 駅近の便利なスタジオに通いたい人
- 女性専用でリラックスしてヨガをしたい人
- ダイエットやボディメイクを楽しみながら続けたい人
LAVAアーバンドックららぽーと豊洲3店|アクセス方法・基本情報
口コミ評価 (Google) | |
---|---|
所在地 | 東京都江東区豊洲2-2-1 アーバンドックららぽーと豊洲3 2F |
アクセス | 「豊洲」駅直結 |
駐車場 駐輪場 | あり あり |
受付時間 | 平日:10:00~21:00 土日祝:10:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0120-64-9766 |
利用者 | 女性専用 |
サービス内容 | ホットヨガ |
設備 | 暗闇スタジオ/ウッドストーンスタジオ/水素水サーバー/個室シャワー/更衣室/ロッカー/パウダールーム |
料金プラン | ・月4:9,800円 (月4回通えるプラン) ・ライトフルタイム:14,800円 ・ライトデイタイム:12,800円 ・フリーフルタイム:16,800円 ・プレミアムフリー:18,800円 |
---|---|
入会金 登録金 施設利用料 | 5,000円 5,000円 2,500円 |
体験レッスン料金 | 0円 ※手ぶらセット付き |
LAVAアーバンドックららぽーと豊洲3店に関するQ&A

「初期費用」「予約の取りやすさ」「設備やルール」など、実際に体験したからこそ分かるポイントも交えて回答しています。
メガネは着用可能です。時計もスマートウォッチを含めて着用できますが、安全面を考慮して利用してください。音や光は調整し、録音や録画は控える必要があります。
スタジオ内や更衣室でのスマホ使用は禁止されています。特に更衣室では盗撮防止のため使用できません。フロントエリアでは使用可能です。
はい。月額1,200円(税込)の「水素水マンスリー」に登録することで、専用バッグまたはSUKALAボトルを利用して飲み放題となります。アーバンドックららぽーと豊洲3店を含む全国のサーバー設置店舗で利用可能です。初回は月会費2ヶ月分+専用バッグ代1,270円(税込)が必要になります。
平日昼間は比較的スムーズですが、土日や平日夜は埋まりやすい傾向があります。公式アプリから簡単に予約できるので、早めの予約がおすすめです。
入会時には以下が必要です。
- 入会金:5,000円
- 登録料:5,000円
- 運営管理費:960円(480円×2ヶ月分)
- 施設使用料:2,500円(入会時のみ)
- 月会費2ヶ月分
ただし、体験当日に入会すると「入会金・登録料が無料」などのキャンペーンが適用されることがあります。
はい。商業施設「アーバンドックららぽーと豊洲3」内にあるため、駐車場・駐輪場が利用できます。買い物とあわせて通える利便性があります。
いいえ。女性専用スタジオなので、男性は利用できません。
LAVAアーバンドックららぽーと豊洲3店レビューまとめ

LAVAアーバンドックららぽーと豊洲3店での体験レッスンは、理想の美Bodyを目指すための充実した一歩でした。
駅直結という便利な立地と質の高いレッスン、アットホームな雰囲気が、忙しいOLにとって心強い味方です。

本記事の作成にあたって、国内外の公的機関・研究機関が発信する信頼性の高い情報も参考にしています。