LAVA PR

【ガチ!】LAVA栄店の体験レッスンレビューと正直な感想!

体験者
体験者
LAVA栄店で体験レッスンに参加してきました。

「スタジオの雰囲気はどう?」「初心者でもついていける?」など、気になる点を実際に体験してきたリアルな感想としてまとめています。

これから通おうか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

【ガチ!】LAVA栄店の体験レッスンレビュー!


職場から近いこともあり、LAVA栄店でホットヨガの体験レッスンに参加してきました。

40代の私にとって、冷え性の改善と運動不足の解消が大きな目的。

体験者
体験者
しかし、いざ始めるとなるといくつかの不安がありました。
  • レッスンについていけるのか?
  • 若い人ばかりで浮かないか?
  • 高温高湿の環境で、年齢的に無理なく運動できるのか?

そんな不安を抱えながらも、実際に体験してみた結果は…?

体験者
体験者
LAVA栄店の魅力やリアルな感想をお伝えします!

①体験レッスンは余裕を持って到着を

体験者
体験者
スタジオに到着して体験レッスンの予約があることを伝えると、明るく感じの良い受付の方が迎えてくれました。

体調確認やカウンセリングがあるため、レッスン開始30分前の到着が必須です。

15分前までに到着していない場合は受講できなくなるので注意しましょう。

安心してレッスンを受けるためにも、時間には余裕を持って来店するのがおすすめです。

温かい環境で体を動かすため、事前に体調を確認するのは安全面でも大切なポイントです。

LAVA手ぶらセット

初回来店時には、ヨガマット・ウェア(上下)・バスタオル・フェイスタオル・お水1リットルがセットになった「手ぶらセット」が付いてきます。

LAVA体験キャンペーンを見る>

②カウンセリング

ホットヨガのカウンセリング

今日の流れやアンケート記入について説明を受け、まず初めにカウンセリングを受けました。

カウンセリングでは、これまでの運動経験や現在の身体の調子、プログラムを受ける目的などを丁寧に聞いてもらいました。

体験者
体験者
私は運動経験がほとんどなく、さらに身体が硬いことや冷え性に悩んでいることを伝えました。

すると、インストラクターから「温かい部屋で身体をじっくりほぐせること」「しんどくなったら途中退出もできること」「頑張りすぎずリラックスして受講すること」などのアドバイスをもらい、少し安心しました。

体験者
体験者
レッスンを担当する講師が親身になって心配事を聞いてくれたので、まずは一安心でした。

③着替え

LAVAのロッカー

ロッカールームは広く、ロッカーの個数も多いのでゆったり着替えられました。

着替えを済ませたら、講師に声をかけます。

④いよいよ体験レッスン開始!たっぷり60分

ホットヨガのレッスンを受ける女性
体験者
体験者
体験レッスンは通常のレッスンに混じって行われました。

私が参加したときは、体験レッスンに参加した人は私を含めて2人だけでした。

ホットヨガのレッスン

受けたのはヨガビギナーのクラスです。

スタジオ内は温かく、マットの上に座っているだけでほんのり汗ばむ感じです。

初めに講師の方がレッスンの内容やポイント、気を付ける点などを説明し、特に呼吸に意識を向けるようにとのアドバイスからレッスンが始まりました。

ホットヨガのレッスン

ゆっくりした動きや講師の柔らかな声掛けに従い、鏡や講師の動きを見ながら一つ一つの動きを行いました。

時には直接身体に触れてサポートしてくれ、正しい動きができているかをフォローしてくれます。

体験者
体験者
初心者の私には難しいポーズもありましたが、無理せずに行いました。それでも汗はびっしょりです。
ホットヨガのレッスン

クラスはビギナークラスだったので、年齢層も幅広く、初心者の方が多かったようです。

体が硬い方や体力に自信がない方でも無理のない内容で安心です。

照明も薄暗く安心感があり、最後のクールダウンでは普段使わない筋肉の程よい緊張感と心地よい疲労感を感じました。

体験者
体験者
頭の中も空っぽになり、超リラックス状態でとても気持ちが良かったです。

LAVA体験キャンペーンを見る>

⑤シャワーと着替え

LAVAのシャワー

しっかり汗をかいた後はシャワールームへ向かいました。

シャワーの数が多く、待つことなくスムーズに利用できました。

LAVAの店内

パウダールームにはドライヤーやアメニティが揃っており、帰り支度も手軽に整えられます。

⑥会員プランの案内と入会手続き

契約

帰宅の準備を終えると、講師から再び声をかけられ、レッスンの感想や私の動きを踏まえて「どのクラスが合いそうか」などのアドバイスをいただきました。

その後、会員プランの説明があります。

プランには複数の種類があり、ライフスタイルや目的に合わせて最適なものを提案してくれます。

質問や不安な点があればその場で相談できるので安心です。

体験者
体験者
私はマシンピラティスにも興味があったため、そのレッスンについても詳しく説明を受けました。

最終的にレッスンが気に入り、私は当日入会を決めました。

選んだのは ライト(フルタイム)

予約が取りづらいという口コミを事前に読んでいたので、栄店のほかにももう1店舗通えるプラン(栄店+1店舗)を選択しました。

ライト
(フルタイム)
・13,800円(税込)
・全営業日の全営業時間
・(栄店+1店舗)通い放題

体験当日入会特典

特典
体験者
体験者
体験当日に入会すると、以下のような特典を受けられると説明がありました。
  • 入会金と登録料合計1万円が無料
  • 3ヶ月分のオプション料金が無料
  • 3か月間の特別価格1,980円/月
時期によって特典内容は変わるので、事前に公式情報を確認するのがおすすめです。

LAVA栄店の特典を確認する >

勧誘について

勧誘

「勧誘がしつこい」「無料体験後の勧誘が怖い」という口コミを事前に読んでいたので、少し気がかりでした。

体験者
体験者
私の場合も、もちろん、ヨガの必要性や私の身体の状態や目的から考えても勧誘はありました。

ただ、しつこく、とか、威圧的とか、ではなかったです。

良かった点と悪かった点

メリットとデメリット
体験者
体験者
最後に、LAVA栄店の良かった点と悪かった点をまとめます。

良かった点

メリット
  • 以前より冷えが改善し、ぐっすり眠れるようになりました。
  • スタジオが広く、のびのびとヨガができるのが快適でした。
  • インストラクターが手とり足取り丁寧に指導してくれるので、ヨガ初心者の私でも安心して取り組めました。
  • 「ゆるホット」のレッスンがあるので、体調が万全でない時や暑い季節でも無理なく通えます。

悪かった点

デメリット
  • 人気のレッスンではスタジオ内が混雑し、スペースに余裕がなく動きづらいことがありました。

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA栄店|私が思う「おすすめな人」

体験者
体験者
実際に体験してみて、「こんな人には合うな」と感じたポイントです。
ホットヨガもマシンピラティスもやってみたい人

両方が同じ場所で受けられるので、気分や体調に合わせて選べるのがいいと思いました。

広いスタジオでゆったり動きたい人

他の店舗よりもスタジオが広くて、のびのび体を動かせる感覚がありました。

ダイエットを目的にしている人

ホットヨガで汗をかきつつ、マシンピラティスでしっかり筋肉も使えるので、痩せたい人には合っていると感じました。

アクセスの良さを重視する人

駅直結なので通いやすく、仕事帰りでもサッと寄れるのが便利でした。

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA栄店|アクセス方法・基本情報

体験者
体験者
LAVA栄店のアクセスや料金、営業時間といった基本情報も整理しました。
口コミ評価
(Google)
所在地愛知県名古屋市中区錦3-24-4 サンシャインサカエ4F
アクセス名古屋市営地下鉄東山線・名城線「栄駅」8番出口直結
駐車場
駐輪場
なし
なし
受付時間平日:10:00~21:00
土日祝:10:00~18:00
定休日毎週木曜
電話番号0120-64-9766
利用者男女共用
サービス内容ホットヨガ/マシンピラティス
設備暗闇スタジオ/水素水サーバー/個室シャワー/更衣室/ロッカー/パウダールーム
料金プラン・月4:8,800円
(月4回通えるプラン)

・ライトフルタイム:13,800円
(LAVA栄店+1店舗)

・ライトデイタイム:11,800円
(LAVA栄店+1店舗/平日17時までのレッスン)

・フリーフルタイム:16,800円
(LAVA全店通い放題プラン)

・プレミアムフリー:18,800円
(LAVA系列全店に通い放題プラン)

入会金
登録金
施設利用料
5,000円
5,000円
2,500円
体験レッスン料金0円
※手ぶらセット付き

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA栄店に関するQ&A

体験者
体験者
ここでは、LAVA栄店に通う前に多くの人が気になる疑問をQ&A形式で整理しました。

初期費用や体験レッスンの持ち物、予約の取りやすさ、勧誘の有無など、実際に体験したからこそ分かるポイントも交えて回答しています。

初期費用はいくらかかりますか?

入会時には 入会金5,000円・登録料5,000円・施設利用料2,500円 に加え、初月と翌月分の月会費 が必要です。
ただし、体験レッスン当日に入会すると、入会金・登録料(計1万円)が無料になるキャンペーンが実施されています。

マシンピラティスはどんな内容ですか?

専用マシン「リフォーマー」を使った少人数制のグループレッスンです。30分と50分の2種類があり、目的や体力に合わせて選べます。

アップテンポな音楽に合わせて正しい姿勢を意識しながら体を動かすことで、効率的にシェイプアップ。インナーマッスルはもちろん、脚・お尻・腕・背中などの部分的なボディメイクにも効果的です。

なお、器具の上で動くため、滑り止め付きの靴下の着用が必須となっています。

予約は取りやすいですか?

特にマシンピラティスは人気が高く、キャンセル待ちになることも多いです。

ライトプラン以上の契約して他店も併用できるようにしておくと安心です。

駐車場や駐輪場はありますか?

栄店には専用の駐車場・駐輪場はありません。近隣のコインパーキングや駐輪場を利用する形になります。

体験レッスン時の持ち物は?

初回の体験レッスンには 「手ぶらセット」 が用意されています。内容は ヨガマット・ウェア(上下)・バスタオル・フェイスタオル・お水1リットル で、ほぼ必要なものは揃っています。

持参すると安心なのは、替えの下着とそれを入れるビニール袋程度です。

勧誘はありますか?

口コミを時系列で追うと、以前は「勧誘がしつこい」という声もありましたが、最近はソフトな案内が中心になっている印象です。

実際に私もプランの説明を受けましたが、「必要ならどうぞ」というスタンスで、強引さは感じませんでした。むしろ自分の目的に合ったプランを提案してもらえて参考になりました。

栄店は男女共用ですか?

はい、LAVA栄店は男女共用スタジオです。女性の利用者が中心ですが、男性の方もちらほら通っておられます。

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA栄店レビューまとめ

体験者
体験者
今回、思い切ってLAVA栄店の体験レッスンに参加しました。

雰囲気やレッスンの流れがわかり、しかも無料で体験できたのは本当に良かったです。

レッスン中は大量に汗をかき、普段あまり汗をかかない私にとっては新鮮な感覚でした。

そのおかげか、冷えが改善され、ぐっすり眠れるようになったのも嬉しい変化です。

LAVA体験キャンペーンを見る>

本記事の作成にあたって、国内外の公的機関・研究機関が発信する信頼性の高い情報も参考にしています。

この記事を書いた人

FitReview編集部

ヨガ・ピラティス・ジムなどを実際に体験し、その一次情報を記事にまとめています。公式サイトやGoogle口コミだけではわからないリアルな声を、読者目線でお届けしています。スタジオ選びの参考になれば幸いです。