「腰痛改善にホットヨガは本当に効くのか?」
半信半疑のまま訪れたLAVA仙台駅前店での体験レッスン。
目次
【ガチ!】LAVA仙台駅前店の体験レッスンレビュー!

しかし、それらはその場限りの対処法に過ぎないと感じ、根本的な改善を目指してインナーマッスルを鍛えたり、身体の柔軟性を高める必要性を意識するようになりました。
そんな中、『「体を温める」とすべての痛みが消える―腰痛―』という書籍を手に取り、ホットヨガへの興味が湧いてきました。

自宅近くにLAVAとカルドの両方のスタジオがあり、どちらに通うべきか悩みました。
マシンピラティスのレッスンも受けられるLAVA仙台駅前店

LAVA仙台駅前店は、地下鉄「仙台駅」前のとてもアクセスの良い場所にあります。

ここでは、人気のマシンピラティスのレッスンも受けられます。
また、新しいプログラムも続々と導入されています。

例えば、青い光に包まれた幻想的な空間でリゾート気分を楽しみながら行う「ナイトプールヨガ」。

また、キャンドルの優しい灯りに包まれた「キャンドルヨガ」など、魅力的なプログラムが満載です。
①レッスン開始の30分前に到着

体調確認やカウンセリングのため、レッスン開始30分前には到着する必要があります。
15分前までに到着していない場合、体験レッスンを受講できなくなるので注意が必要です。
心地よく安全にレッスンを受けるために、時間に余裕を持って来店しましょう。
温かい環境で体を動かしていきますので、体調面や安全なレッスンを提供するための判断となっています。

初回来店時には「手ぶらセット」が付きます。
内容はヨガマット、ウェア(上下)、バスタオル、フェイスタオル、お水1リットルです。
②カウンセリングとレッスンの説明

今日の流れやアンケート記入について説明を受けた後、まず初めにカウンセリングを受けました。
カウンセリングでは、これまでの運動経験や現在の身体の調子、プログラムを受ける目的などを丁寧に聞いてもらいました。
インストラクターからは、温かい部屋で身体をほぐすことで腰痛改善が期待できることや、実際にホットヨガで腰痛を克服した人がいるという話を聞きました。
また、しんどくなったら途中で退出してもよいこと、無理をせずリラックスして参加するようにとのアドバイスをもらい、安心感を持つことができました。
③着替え

ロッカールームは広く、ロッカーの個数も多いのでゆったり着替えられました。
着替えを済ませたら、講師に声をかけます。
④レッスン体験(所要時間:60分)

私が参加したときは、体験レッスンに参加した人は私を含めて3人だけでした。

受けたのはヨガビギナーのクラスです。
スタジオ内は温かく、マットの上に座っているだけでほんのり汗ばむ感じです。
初めに講師の方がレッスンの内容やポイント、気を付ける点などを説明し、特に呼吸に意識を向けるようにとのアドバイスからレッスンが始まりました。

ゆっくりした動きや講師の柔らかな声掛けに従い、鏡や講師の動きを見ながら一つ一つの動きを行いました。
時には直接身体に触れてサポートしてくれ、正しい動きができているかをフォローしてくれます。

クラスはビギナークラスだったので、年齢層も幅広く、初心者の方が多かったようです。
体が硬い方や体力に自信がない方でも無理のない内容で安心です。
照明も薄暗く安心感があり、最後のクールダウンでは普段使わない筋肉の程よい緊張感と心地よい疲労感を感じました。
⑤シャワーと着替え

しっかり汗をかいた後はシャワールームへ向かいました。
シャワーの数はそれなりに多く、レッスン直後は多少並びましたが、回転が良いので待ち時間はそれほど長くありませんでした。
時間がない方は汗拭きシートを持参してシャワーを浴びずに帰宅するのも良いです。
⑥会員プランの説明と入会意思の確認

帰宅の準備が整ったら、改めて講師から説明を受けました。
今日のレッスンの感想や私の動きを見て、どのクラスを受講するのが良いかなどのアドバイスをいただきました。
会員プランの紹介

体験レッスン終了後、会員プランについての説明があります。
プランにはさまざまな選択肢があり、それぞれのライフスタイルや目標に合わせた最適なプランを提案してもらえます。
レッスンを担当した講師が再び登場し、丁寧に説明してくれるため、質問や不安な点があればその場で相談することができます。
入会の意思確認

説明を受けた後、入会の意思を確認されます。
入会を検討している場合、このタイミングで具体的な手続きを進めることができます。
また、特定の条件を満たすと、初回入会特典や割引が適用される場合もあるため、詳細を確認することをおすすめします。
プランは4・(フルタイム)を選択しました。
4・(フルタイム) | ・8,800円(税込) ・登録店舗で月4回まで利用可能 ・全時間帯のレッスン受講可能 |
---|
終始、講師が親身になって話をしてくれたり、質問に答えたりしてくれるため、不安なく体験~入会まで完了することができました。
体験当日入会特典

- 入会金と登録料合計1万円が無料
- 3ヶ月分のオプション料金が無料
- 3か月間の特別価格1,980円/月
勧誘について

『体験の後汗だくのまま30分勧誘され、断っても断ってもぐいぐいきます。』『せっかくヨガで心を落ち着けても勧誘のせいで不快になってしまう。』という口コミを事前に読んでいたので、少し気がかりでした。
ただ、しつこく、とか、威圧的とか、ではなかったです。
良かった点と悪かった点

良かった点

- 少人数制なのでインストラクターからのサポートを受けながらヨガの基礎が学べる
- 店舗の雰囲気がアットホームで心地よい
- マシンピラティスなどの多彩なレッスンを受けられる
悪かった点

- 受講生が多いと混雑することがある
LAVA仙台駅前店|私が思う「おすすめな人」

- ホットヨガとマシンピラティスを両方体験したい人
- フレンドリーで優しいインストラクターのもとで学びたい人
- 肩こりや腰痛、冷え性など体質改善を目指したい人
- ダイエットやボディメイクの効果を実感したい人
- 仙台駅から近く通いやすいスタジオを探している人
- 清潔感のある施設で快適にレッスンを受けたい人
LAVA仙台駅前店|アクセス方法・基本情報・周辺情報
アクセスや営業時間など、行く前にチェックしておくと安心です。
口コミ評価 (Google) | |
---|---|
所在地 | 宮城県仙台市青葉区中央3-1-24 荘銀ビル3F |
アクセス | 地下鉄東西線・南北線「仙台駅」北2出口より徒歩30秒 JR東北本線・仙山線・仙石線・常磐線「仙台駅」西口より徒歩4分 |
駐車場 駐輪場 | なし なし |
受付時間 | 平日:10:00~21:00 土日祝:10:00~18:00 |
定休日 | 毎週金曜 |
電話番号 | 0120-64-9766 |
利用者 | 女性専用 |
サービス内容 | ホットヨガ/マシンピラティス |
設備 | ウッドストーンスタジオ/水素水サーバー/個室シャワー/更衣室/ロッカー/パウダールーム |
料金プラン | ・月4:8,800円 ・ライトフルタイム:13,800円 ・ライトデイタイム:11,800円 ・フリーフルタイム:16,800円 ・プレミアムフリー:18,800円 |
入会金 登録金 施設利用料 | 5,000円 5,000円 2,500円 |
体験レッスン料金 | 0円 ※手ぶらセット付き |
周辺店舗|LAVAとカルドを比較

LAVA![]() | カルド![]() | |
---|---|---|
店舗名 | LAVA 仙台駅前店 | カルド仙台一番町 |
住所 | 仙台市青葉区中央3-1-24荘銀ビル3F | 仙台市青葉区一番町1丁目2-25 B1F |
アクセス | 仙台駅から徒歩30秒 | 仙台駅から徒歩7分 |
駐車場 | なし | あり |
料金 | ・8,800円(月4回) ・16,800円(通い放題) | ・8,250円(月4回) ・9,900円(通い放題) |
都度払い | 3,300円/回 | 4,180円/回 |
体験レッスン | 0円~1,000円 | 平日:990円 土日祝:1,320円 |
入会金 事務手数料 施設利用料 | 5,000円 5,000円 2,500円 | 11,000円 5,500円 なし |
サービス内容 | ホットヨガ マシンピラティス | 溶岩ホットスタジオ フィットネスジム |
通える店舗 | どの店舗にも行ける (フリー・フルタイム) | 所属店舗のみ |
利用者 | 女性専用 | 男女共用 |
スタジオ規模 | 中 | 大 |
予約 | 必要 | 不要 |
ヨガマット | 必要 | 不要 |
雰囲気 | アットホーム | 自由気まま |
LAVA仙台駅前店とカルド仙台一番町店の違いポイント

通い放題でもカルドの方がリーズナブル。コストを抑えて続けたい人に向いています。
カルドはフィットネスジム併設。ヨガだけでなくトレーニングもしたい人におすすめ。
予約不要・自由度が高く、干渉されず気軽に通える雰囲気です。
インストラクターがフレンドリーで初心者も安心。女性専用で安心感もあります。
LAVA仙台駅前店はホットヨガに加え、人気のマシンピラティスレッスンも受けられるのが魅力です。
まとめると、
「ジムもしたい・料金重視・自由さを求める人」→ カルド
「マシンピラティスやアットホームな雰囲気を重視する人」→ LAVA
LAVA仙台駅前店のレビューまとめ

アットホームな雰囲気やレッスンの流れをしっかり確認できたうえに、無料で体験できたのはとても良かったです。
たった一回のレッスンでも腰痛が少し和らいだと感じられ、このまま続ければ改善が期待できそうです。
体温を上げることでガン予防にもつながるはずなので、楽しみながら続けていきたいと思います。
本記事の作成にあたって、国内外の公的機関・研究機関が発信する信頼性の高い情報も参考にしています。