LAVA

【ガチ!】LAVA瀬谷店の実体験レビューと体験レッスンの正直な感想

【PR】記事内に商品プロモーションを含みます。

体験者
体験者
この記事では、実際にLAVA瀬谷店で体験レッスンを受けてきた私が、レッスンの流れ、スタジオの雰囲気、感じた効果、そして気になる勧誘の有無まで包み隠さずお伝えします。

LAVA瀬谷店が気になっている方は、体験前の参考にしてみてください。

【ガチ!】LAVA瀬谷店の体験レッスンレビュー!

30代後半になり、デスクワークで一日中パソコンの前に座っているせいか、慢性的な肩こりに悩まされるようになりました。

体験者
体験者
夕方になると肩から首がガチガチに固まって、ひどい日は頭まで痛くなることもあります。

さらにここ2〜3年で体重が少しずつ増え、「このままじゃマズい…」と焦りだけが募っていました。

運動しなきゃと思っても、自宅でストレッチ動画を流しても三日坊主。

ジムはひとりで黙々とやるのが苦手で、どうしても続かず。

そんなときにSNSで、「ホットヨガは汗がかけて肩こりも軽くなる」という体験談を見かけて、ふと心が動きました。

体験者
体験者
「瀬谷なら家からも近いし、試しに行ってみようかな…」

そう思ったものの、
「運動不足の私でもついていけるのかな?」
「勧誘が強かったら嫌だな…」
という不安も正直ありました。

それでも、少しでも肩こりが楽になればという気持ちを胸に、私はLAVA瀬谷店へ向かいました。

① レッスン30分前に到着して受付へ

LAVA瀬谷店
体験者
体験者
店舗は瀬谷駅から徒歩1分。南口駅前にあります。

ビルの3階まで階段を上がって店内に入ると、スタッフさんが明るい笑顔で「こんにちは〜!」と迎えてくれました。

初めての場所はどうしても緊張してしまう私ですが、この一言で気持ちがふっと軽くなります。

受付で体験予約の名前を伝えると、「今日はお仕事帰りですか?お疲れさまでした」とやさしく声をかけてくださり、緊張が少しずつ和らいでいきました。

簡単な受付を済ませると、初回体験についてくる「手ぶらセット」を受け取り、そのあと今日の流れをざっくり説明してもらいます。

受付が終わると、「では、このあとカウンセリングにご案内しますね」と案内され、別の席に移動します。

LAVA体験キャンペーンを見る>

②初心者の不安をしっかり聞いてくれるカウンセリング

体験者
体験者
まずはタブレットを使って、体調や生活習慣、運動経験などを入力します。

肩こりがつらいことや、最近体重が増えてきたこと、運動不足が続いていることも正直に書きました。

入力が終わると内容を見ながら、「肩こりがつらいのは呼吸の浅さや姿勢のクセが原因のことが多いんですよ」と、こちらの悩みに合わせて丁寧に説明してくれました。

カウンセリング
体験者
体験者
私が特に不安だったのは、「運動不足すぎて、ついていけるかどうか…」という点。

それを伝えると、

「難しい動きは無理にやらなくて大丈夫です。途中で水を飲んだり休んだり、自由にしてくださいね」

と言ってもらえて、かなりホッとしました。

最後に、今日受けるプログラム(今回はヨガベーシック)の流れを軽く説明してもらい、そのまま更衣室へ案内されます。

③清潔な更衣室で着替えてレッスン準備

LAVAのロッカー
体験者
体験者
案内された更衣室に入ると、思った以上に明るくて清潔。

女性専用スタジオということもあって、どこか落ち着いた雰囲気があります。

ロッカーは鍵付きで、荷物がしっかりしまえるサイズ。仕事帰りのバッグでも余裕がありました。

LAVA手ぶらセット

手ぶらセットの中にはウェア上下とバスタオル・フェイスタオルが入っているので、本当に持ち物がほとんどいらないのがありがたいところ。

周りの利用者さんも静かで落ち着いた雰囲気。

「常連さん同士で大声で話してる」みたいな印象は一切なく、初めてでも気を使わずに準備ができました。

体験者
体験者
鏡の前でウェアを整えながら、「いよいよレッスンが始まるんだ…私でも大丈夫かな…」と少しドキドキ。

着替えが済んだら、インストラクターさんに声をかけ、水・タオル・ロッカーキーを持ってスタジオへ向かいます。

LAVA体験キャンペーンを見る>

④初心者向けレッスン「ヨガベーシック」を体験

ホットヨガのレッスン

スタジオに入ると、ふわっとした温かい空気に包まれました。

暑すぎず、じんわり汗がにじむくらいの心地よい温度で、「これなら私でもついていけるかも」と少しホッとしました。

ホットヨガのレッスン

通常レッスンに混じっての体験で、すでにインストラクターさんの目の前には体験用のマットが1枚セット済み。

体験者
体験者
どうやら体験者は私ひとりだけのようです。

常連の方々が静かにポーズを取りながら待っていて、その集中した空気に少し緊張したのですが、インストラクターさんが優しく目を合わせて「大丈夫ですよ。無理のない範囲で動いてくださいね」

と声をかけてくれたおかげで、気持ちがふっと軽くなりました。

ホットヨガのレッスンを受ける女性
体験者
体験者
レッスンは、ゆっくりとした呼吸からスタート。

深呼吸を繰り返すだけで、固まっていた体が少しずつほぐれていくのがわかります。

そこからヨガベーシックの基本ポーズへ。

ホットヨガのレッスン

動作はどれもシンプルだけど、全身にちゃんと効いている実感があります。

インストラクターさんは、私が初めてということをわかっていて、ポイントを丁寧に説明してくれたり、できない動きがあっても「ここまでできれば十分ですよ」と優しくフォローしてくれます。

スタジオ内はほんのり薄暗く、まわりのレッスン生も集中しているため、誰かに見られているようなプレッシャーはゼロ。

ホットヨガのレッスン
体験者
体験者
初めてでも居心地のよい環境でした。

後半になるにつれて肩まわりがじんわり温まり、長年悩んでいた肩こりが少し軽くなるような感覚に。

レッスンが終わる頃には、普段ほとんど汗をかかない私でもびっくりするほどの大汗。

タオルなしではいられないくらい、全身でしっかり動いた実感がありました。

ホットヨガをする女性

「こんなにスッキリするなら、続けたくなる気持ちわかる…」レッスン後には、まさにそんな爽快感が残りました。

LAVA体験キャンペーンを見る>

⑤身支度タイム(シャワー&パウダールーム)

LAVAのシャワー
体験者
体験者
シャワールームでは、すでに数人の方がシャワー待ちをしていました。

瀬谷店はシャワーの数が多くはないので、人気の時間帯は少し並ぶこともあるようです。

ただ、皆さん静かに順番を待っていました。

シャワー室自体はとても清潔で、広さも十分。

汗をしっかり流すと、レッスン後の爽快感がさらに増していくのを感じました。

LAVAのパウダールーム
体験者
体験者
パウダールームも明るくて使いやすく、ドライヤーも問題なく使えます。

着替えている時に周りを見ると、レッスン後の余韻を楽しむように、皆さん静かに身支度をされています。

女性専用スタジオならではの、落ち着いた空気感だと思いました。

⑥体験後のプラン説明と入会案内

ホットヨガのカウンセリング

体験レッスンが終わったあと、担当してくれたインストラクターさんが、そのまま会員プランの説明をしてくれました。

体験者
体験者
実は、ここに来る前から「もし通うならこれにしよう」と決めていたプランがありました。
月4・フルタイム

それが 「月4・フルタイム 8,800円(税込)」 のコース。

体験者
体験者
週1ペースで通える内容で、仕事と両立しながら無理なく続けられそうだと思っていたからです。

スタッフさんからは、

  • LAVA全店通い放題
  • 系列ブランド(RintosullやBurnesStyleなど)にも通える最上位プラン

といったより上位のプランについても丁寧に説明してもらいましたが、私は迷わず最初から決めていた「月4・フルタイム」 にしました。

そして、気になっていた 勧誘の強さ についてですが…

本当に、まったく強引さはありませんでした。

  • 「無理に決めなくて大丈夫ですよ」
  • 「家に帰ってゆっくり考えてくださいね」

と、こちらの気持ちやペースを大切にした対応だったのが印象的でした。

体験者
体験者
“入会を急かされる雰囲気ゼロ” で、安心して話を聞くことができました。

LAVA体験キャンペーンを見る>

良かった点と悪かった点

メリットとデメリット
体験者
体験者
実際に体験して感じた、LAVA瀬谷店の良かった点と気になった点をまとめました。

良かった点

メリット
肩こりがスッと軽くなるほど、レッスン後の爽快感がすごい

大汗をかいて、肩まわりがじんわりほぐれていくのを実感しました。運動不足でも無理なく動けたのは大きな収穫です。

インストラクターさんが本当に優しい

初めてで不安な私に、丁寧な声掛けやペース配分をしてくれて安心して動けました。

駅近で通いやすく、女性専用で安心

瀬谷駅のすぐ目の前で、仕事帰りでも迷わず行けます。女性専用なので、着替えや更衣室の空気感もとても居心地がよかったです。

勧誘がほぼないのでストレスがない

体験後のプラン説明も丁寧で、押しつけがましさがゼロ。自分のペースで判断できました。

悪かった点

デメリット
人気時間帯はシャワー待ちが発生する

夕方のレッスン後は数人が並んでいることがありました。ただ、回転は早いので長時間待つほどではありませんでした。

スタジオが3階でエレベーターがない

階段で上がる必要があるため、年配の方や足腰が弱い方は少し気になるかもしれません。

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA瀬谷店|私が思う「おすすめな人」

体験者
体験者
実際に体験してみて、「こんな人には合うな」と感じたポイントです。
肩こり・腰痛を解消したい人

温かい環境でじんわりとカラダをほぐせるので、レッスン後は肩こりや腰の重さがスッと軽くなる感覚がありました。

ヨガ初心者

インストラクターさんが本当に優しく、初めてでもペースに合わせてくれるので安心して動けました。運動不足の私でもついていけたので、まさに初心者向きのスタジオだと思います。

女性専用の落ち着いたスタジオで通いたい人

更衣室もスタジオ内も静かで落ち着いた雰囲気。女性だけの空間なので、人目を気にせずリラックスできます。

駅チカで通いやすい場所を選びたい人

本当に瀬谷駅の目の前。仕事帰りでも迷わずサッと行けて、継続しやすい立地です。

強引な勧誘が苦手な人

説明は丁寧ですが、押しつけるような感じは一切ありませんでした。自分のペースで考えたい方でも安心して体験できます。

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA瀬谷店|アクセス方法・基本情報

体験者
体験者
LAVA瀬谷店のアクセスや料金、営業時間、といった基本情報を整理しました。
口コミ評価
(Google)
所在地神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-5-5ALPS瀬谷ビル3F
アクセス「瀬谷駅」南口より徒歩1分
駐車場
駐輪場
なし
なし
受付時間平日:10:00~21:00
土日祝:10:00~18:00
定休日毎週火曜
電話番号0120-64-9766
利用者女性専用
サービス内容ホットヨガ
設備水素水サーバー/個室シャワー/更衣室/ロッカー/パウダールーム
料金プラン・月4:8,800円
(月4回通えるプラン)

・ライトフルタイム:13,800円
(LAVA瀬谷店+1店舗)

・ライトデイタイム:11,800円
(LAVA瀬谷店+1店舗/平日17時までのレッスン)

・プレミアムフリー:16,800円
(LAVA系列全店に通い放題プラン)

入会金
登録金
施設利用料
5,000円
5,000円
2,500円
体験レッスン料金0円
※手ぶらセット付き

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA瀬谷店に関するQ&A

体験者
体験者
ここでは、LAVA瀬谷店に通う前に多くの人が気になる疑問をQ&A形式で整理しました。

レッスンの服装・持ち物やスタジオ環境、予約の取りやすさ、雰囲気や勧誘の有無など、実際に体験したからこそ分かるポイントも交えて回答しています。

LAVA瀬谷店は初心者でも参加できますか?

はい、初心者でも安心して参加できます。インストラクターさんがとても優しく、体験者や運動不足の人に合わせてペースを調整してくれます。まわりの雰囲気も落ち着いているので、人目を気にせず始められました。

レッスン後のシャワーは混みますか?

夕方の人気時間帯は少し混みます。シャワーの数が多くはないため、何人か並んでいることがありました。でも回転が早いので、長時間待たされるほどではありませんでした。

建物にエレベーターはありますか?

ありません。3階まで階段で上がる必要があります。年配の方は、少し大変に感じるかもしれません。

店舗の雰囲気はどんな感じですか?

とてもアットホームで、落ち着いた印象です。常連さん同士が騒ぐ感じもなく、みんな静かにレッスンを楽しんでいます。スタッフさんも優しく、女性専用ならではの安心感があります。

予約は取りやすいですか?

取りやすい方だと思います。口コミでも「予約が取れなくて困る」という声はほとんどありませんでした。土日や夕方は動きが多いものの、極端に取りづらい印象はありません。

体験後の勧誘は強いですか?

強くありませんでした。丁寧に説明はありますが、「無理に決めなくて大丈夫ですよ」と声をかけてくれ、こちらのペースに合わせてくれる雰囲気でした。

どんな悩みを持った人に向いていますか?

肩こり・腰痛・運動不足・ストレスが気になる方に特に向いていると思います。温かい環境でじっくり動けるので、レッスン後のスッキリ感がかなり大きいです。

レッスン中の服装はどうすればいいですか?

動きやすい服装であれば大丈夫です。Tシャツやタンクトップ、スパッツなど、普段の軽い運動で着るようなウェアで問題ありません。ホットヨガはたくさん汗をかくので、汗を吸いやすい素材だとより快適です。

スタジオ内は滑らないよう裸足で受講するのが基本です。
※一部、靴下・上履きを使うレッスンもあるようですが、瀬谷店の一般的なホットヨガでは裸足でした。

持ち物は何を用意すればいいですか?

基本は次の6つがあれば大丈夫です。

  1. 動きやすいウェア上下
  2. 汗拭き用のフェイスタオル
  3. 常温の水(1リットル以上)
  4. シャワー用バスタオル
  5. 替えの下着
  6. ヨガマット(瀬谷店は無料レンタルがあります)

特に「水」は本当にたくさん飲むので、1リットル以上はあった方が安心です。初回体験は『手ぶらセット』が付くので、ウェアやタオル類を持っていなくても大丈夫でした。

LAVA体験キャンペーンを見る>

まとめ(体験を終えて感じたこと)

体験者
体験者
今回初めてLAVA瀬谷店でホットヨガを体験してみて、正直「もっと早く来ればよかった」と思いました。

ずっと悩んでいた肩こりがレッスンの途中からふっと軽くなっていく感覚があり、終わった後は全身がじんわり温まって心までスッキリ。

初めての場所で不安もありましたが、インストラクターさんの優しい声掛けや、落ち着いた女性専用スタジオの雰囲気のおかげで、最後まで安心して楽しめました。

シャワー待ちが少しある点や階段しかないなどの気になる部分はありつつも、それ以上に “通いたいと思える理由” が大きかったです。

仕事帰りでも通いやすく、週1ペースで無理なく続けられそうだと感じたので、私は 「月4・フルタイム 8,800円(税込)」 で通ってみることにしました。

ホットヨガを始めたいけれど自信がない…という方でも、LAVA瀬谷店なら安心して一歩を踏み出せると思います。

気になる方は、まずは体験レッスンで温かい空間と心地よい汗を味わってみてください。

LAVA体験キャンペーンを見る>

本記事の作成にあたって、国内外の公的機関・研究機関が発信する信頼性の高い情報も参考にしています。

この記事を書いた人

FitReview編集部

ヨガ・ピラティス・ジムなどの体験や取材で得た一次情報をもとに記事を作成しています。公式サイトやGoogle口コミだけではわからないリアルな声を、読者目線でお届けしています。スタジオ選びの参考になれば幸いです。