特に冬場は足先の冷えがつらく、夕方になるとむくみで靴がきつく感じることもしばしば…。
「体質を根本から改善したい」と思って調べていたときに見つけたのが、LAVAイオン札幌元町店。
ショッピングセンターの中にあり、仕事帰りや買い物ついでに立ち寄れる便利さも魅力でした。
今回は、リンパの流れを促して冷えやむくみ改善を目指す 「リンパリフレッシュヨガ」 の体験レッスンに参加。
目次
【ガチ!】LAVAイオン札幌元町店の体験レッスンレビュー!

初めての体験レッスンは少し緊張していたので、気持ちを落ち着ける意味でも早めに行こうと決めていました。

ショッピングモールの中なので迷うこともなく、安心して向かえました。
初回は体調の確認やカウンセリングがあるため、早めの来店が必要とのこと。
もし15分前までに着けないと、体験できない場合もあるそうなので、仕事終わりや予定の前後に来る方は時間に余裕を持っておくのが安心です。

スタジオのドアを開けた瞬間、ふわっとあたたかい空気が体を包み込み、「あ、ホットヨガだ」とちょっとワクワク。
冷え性持ちの私にとって、この温度はすでに心地よく感じました。

受付を済ませると、初回特典の「手ぶらセット」を受け取ります。
ウェア上下、バスタオル、フェイスタオル、ヨガマット、そしてお水1リットルまで全部そろっていて、まさに“何も持たずに来られる”感じ。

仕事帰りだったので、荷物が少なく済むのは本当に助かりました。
カウンセリング

最初に体調や運動経験、そして「体験レッスンを通してどんなことを改善したいか」をシートに記入します。

私は「デスクワークで肩こりや冷えが気になる」と正直に書いたのですが、スタッフの方がそれを見て「今日はリンパリフレッシュヨガなので、冷えやむくみにもぴったりですよ」と優しく声をかけてくれました。
初めての体験で不安もあったのですが、インストラクターが「無理せず自分のペースで大丈夫です」と笑顔で伝えてくれたことで、緊張が和らぎ、安心してレッスンに臨める気持ちになりました。
レッスン前の着替えタイム

ロッカーはひとり一つずつ鍵付きで、荷物をしっかりしまえるので安心。清潔感があり、思った以上に明るくて使いやすい印象でした。
初回は「手ぶらセット」にウェアが含まれているので、着替えもスムーズ。
普段ヨガ用の服を持っていない私にとって、上下ウェアが揃っているのは本当に助かりました。

周りを見ると、同年代くらいの女性も多く「初めてでも浮かないな」と少し安心しました。

着替えを済ませてスタジオに入ると、すでにじんわりと温かい空気が広がっていて、これから体がしっかり温まっていくんだな、と期待が高まります。
レッスン体験【リンパリフレッシュヨガ】

足元から順番にセルフマッサージとヨガポーズを組み合わせ、滞ったリンパの流れを整えていくプログラムです。
運動量は少なめですが、冷えやむくみに効果が期待できるとのことで、まさに今の自分にぴったりでした。

最初はふくらはぎや足首をマッサージしながら呼吸を整えていきます。
デスクワークで固まっていた下半身がじんわり温まるのを感じ、その後のポーズでは筋肉を動かすことで血流が一気に巡るような感覚がありました。

ハードな動きはないのに、体の内側からポカポカしてきて、終盤には足先までしっかり温まっているのが分かります。
インストラクターの声かけも優しく、「無理をせず、自分のペースで大丈夫ですよ」と言ってもらえたので、初めてでも安心して集中できました。
冷え性に悩んでいた私にとって、この体験はとても大きな一歩になった気がします。
レッスン後のシャワー&身支度

全身がしっかり温まって代謝が上がったのを感じられました。
スタジオを出てシャワーブースへ。
個室なので人目を気にせず使えるのが安心でした。
数は限られていますが、回転も早く、それほど待たずに使うことができました。
シャンプーやボディソープの備え付けはないので、必要な人は持参すると良さそうです。

シャワーでさっぱりしたあとは、パウダースペースで髪を乾かしたりメイクを整えたりできます。
着替えを済ませると、体はポカポカしたまま。
冷え性でいつも足先が冷たい私ですが、この日は夜になっても温かさが続き、「やっぱりホットヨガはすごい」と素直に思いました。
会員プラン説明・勧誘の有無

月4回・フルタイム・デイタイムなど複数の通い方があり、それぞれの料金や特徴を丁寧に説明してもらえます。

強引に契約を迫られるような雰囲気はなく、「まずは無理のない範囲で続けてみましょう」といった安心できるスタンス。
私は仕事帰りや休日に利用したいと考えていたので、月4回通えるフルタイムプラン(8,800円/税込)に決めました。
これなら平日の夜も休日も自由に使えるので、冷え性改善のために無理なく続けられそうだと思えました。

また、キャンペーンの案内やお得に始められるタイミングについてはしっかり説明されるので、体験当日に入会を検討している人は、その場で決めるとメリットが大きいと感じました。
LAVAイオン札幌元町店のメリット・デメリット

メリット

⇒レッスン後は夜になっても体の温かさが続き、代謝が良くなった感覚がありました。
⇒イオンの中にあるので買い物ついでに寄れるし、駐車場も完備。
⇒体験時はもちろん、会員になってもレンタルが充実していて荷物が少なくて済みます。
⇒「無理せず自分のペースで」と声をかけてもらえたので、初心者でもリラックスして楽しめました。
デメリット

⇒特に土日や平日の夕方は混み合う傾向があり、早めの予約が必要です。
⇒回転は早いものの、タイミングによっては少し待つこともあります。
⇒女性専用を希望する人にとっては不向きかもしれません。
LAVAイオン札幌元町店|私が思う「おすすめな人」

⇒リンパリフレッシュヨガで体が芯から温まり、夜までポカポカ感が続きました。
⇒イオン内にあるので、日常の用事と組み合わせやすく、駐車場も完備で便利です。
⇒レンタルが充実しているので、会社帰りや休日でも身軽に通えます。
⇒インストラクターが優しく声をかけてくれるので、ヨガが初めてでも不安なく参加できます。
⇒パートナーや友人と一緒に通いたい人にも向いています。
LAVAイオン札幌元町店|アクセス方法・基本情報
口コミ評価 (データ引用元:Google) | |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市東区北31条東15丁目1-1 イオン札幌元町ショッピングセンター3F |
アクセス | 地下鉄東豊線「新道東駅」5番出口より徒歩4分 |
駐車場 駐輪場 | あり あり |
受付時間 | 平日:10:00~21:00 土日祝:10:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
サービス | ホットヨガ |
設備 | ウッドストーンスタジオ/水素水サーバー/個室シャワー/更衣室/ロッカー |
利用者 | 男女共用 |
料金プラン | ・月4:8,800円 ・ライトフルタイム:13,800円 ・ライトデイタイム:11,800円 ・フリーフルタイム:16,800円 ・プレミアムフリー:18,800円 |
入会金 登録金 施設利用料 | 5,000円 5,000円 2,500円 |
体験レッスン料金 | 0円 ※手ぶらセット付き |
LAVAイオン札幌元町店に関するQ&A
はい、大丈夫です。初回はヨガマット・ウェア上下・タオル・お水1リットルがセットになっているので、ほぼ何も持たずに参加できます。
問題ありません。インストラクターが「無理せずマイペースで」と声をかけてくれるので、初心者でも安心して受けられます。
個室シャワーブースがあり、レッスン後に汗を流せます。数に限りはありますが、回転が早いので大きなストレスには感じません。
強引さはなく、料金プランを丁寧に説明してくれるスタイルでした。入会するかどうかは自分でしっかり判断できます。
はい。LAVAには「1回券」があり、入会せずに1回だけホットヨガを受けたい場合に利用できます。全店舗で利用可能で、料金は店舗によって異なります。月額プランより1回あたりの料金は高めですが、不定期に通いたい人や、登録店舗以外でレッスンを受けたい人には便利です。
初期費用は以下の通りです。
・入会金:5,000円(税込)
・登録金:5,000円(税込)
・施設使用料:2,500円(税込)
・初月・翌月の月会費(プランにより異なる)
なお、体験レッスン当日に入会すれば、入会金と登録金(計1万円)が無料になります。
スタジオの快適な運営を維持するための費用で、個人情報管理や光熱費などに充てられます。月々480円(税込)が別途かかります。
まとめ|LAVAイオン札幌元町店の体験を終えて

今回、LAVAイオン札幌元町店で「リンパリフレッシュヨガ」を体験してみて、想像以上に体の変化を感じました。
デスクワークで冷えやむくみに悩んでいた私ですが、レッスン後は足先まで温まり、夜になってもポカポカが続いたのは驚きでした。
ショッピングセンター内という便利な立地や、「手ぶらセット」もありがたかったです。
そして何より、インストラクターが丁寧に声をかけてくれるので、初心者でも安心して楽しめました。
冷えや肩こり、むくみに悩んでいる方は、一度試してみる価値があると思います。
本記事の作成にあたって、国内外の公的機関・研究機関が発信する信頼性の高い情報も参考にしています。