LAVA PR

【ガチ!】現役ヨガ講師のLAVA松戸店の体験レッスンレビュー!

ヨガ講師として活動する私が、業界最大手のLAVA松戸店で体験レッスンを受けてきました。

普段はカルドに通っていますが、LAVAが実際どんな雰囲気なのか気になり、自分の目で確かめてみることにしました。

ヨガ講師
ヨガ講師
ヨガ講師としての専門的な観点から、本音で口コミします!

このレビューを書いた人 Mami

ヨガを始めて9年。これまでにハタヨガ、ヴィンヤサヨガ、アシュタンガヨガなど幅広いジャンルを練習してきました。2022年夏にはヨガインストラクター資格(RYT200)を取得。過去にはカルドに通った経験もあり、現在はオンラインヨガインストラクターとして活動しています。

現役ヨガ講師のLAVA松戸店の体験レッスンレビュー!

以前からカルド五香店のホットヨガに通っていますが、業界最大手のLAVAにも興味があり、音響設備が整っていると評判なので、体験してみたくなりました。

キテミテマツド
ヨガ講師
ヨガ講師
LAVA松戸店は、駅から徒歩5分のキテミテマツドの9階にあります。

アクセスは便利ですが、モールのエレベーターがなかなか来なかったりすると案外時間を取られます。

①スタジオに到着!まずは受付へ

スタジオに到着して体験レッスンの予約があることを伝えると、明るく感じの良い受付の方が迎えてくれました。

ヨガ講師
ヨガ講師
インストラクター自身が受付スタッフをしています。

とても親切に出迎えてくださり、手続きもスムーズで、店舗内の案内も丁寧でした。

LAVA手ぶらセット

初回来店時には「手ぶらセット」が付きます。

内容はヨガマット、ウェア(上下)、バスタオル、フェイスタオル、お水1リットルです。

LAVA体験キャンペーンを見る>

②カウンセリング

ホットヨガのカウンセリング

カウンセリングでは健康状態やヨガ経験の有無をヒアリングされ、体験予定のレッスンの特徴や流れや注意事項もわかりやすく説明していただきました。

ヨガ講師
ヨガ講師
初心者でも安心できる印象でした。

③着替え

LAVAのロッカー

ロッカールームは清潔感がありますが、少し狭い印象です。

ロッカールームに自分のヨガマットを保管できる棚があり、レッスンのたびに重いヨガマットを持ち運ぶ必要がない点が便利だと思いました。

ヨガ講師
ヨガ講師
着替えを済ませたら、講師に声をかけます。

④レッスン体験の感想

ホットヨガのレッスンを受ける女性
ヨガ講師
ヨガ講師
レッスンは60分間で、参加者は約10人ほど。

滝のように汗をかくことができ、しっかり身体を動かせて、体が柔らかく軽くなった印象がありました。

インストラクターの方はポーズの修正や励ましも丁寧で、自分のペースで大丈夫と安心させてくれます。

ホットヨガスタジオ内に大きな柱があるので、場所によってはインストラクターが見えづらいです。

レッスン後、インストラクターの方にポーズについて質問したところ、無料体験中にもかかわらず、丁寧に解説していただきました。

ヨガ講師
ヨガ講師
ヨガに関して豊富な知識のある方でした。

LAVA体験キャンペーンを見る>

⑤シャワーと着替え

LAVAのシャワー

しっかり汗をかいた後はシャワールームへ向かいました。

シャワールームは十分あります。

ヨガ講師
ヨガ講師
混雑せず、待つことなく使用できました。
LAVAの店内

パウダールームも広々としていて、ドライヤーも完備されています。

⑥契約

契約
ヨガ講師
ヨガ講師
会員プランの説明は丁寧で分かりやすかったです。

複数のプランがあり、自分の生活スタイルに合わせて選べます。

即入会の特典として入会キャンペーンもありました。

体験当日入会特典

特典
  • 入会金と登録料合計1万円が無料
  • 3ヶ月分のオプション料金が無料
  • 3か月間の特別価格1,980円/月
時期により特典内容が異なるので、事前に確認してください。

LAVA松戸店の特典を確認する >

ライト(デイタイム)を契約

ヨガ講師
ヨガ講師
レッスンの種類やテーマが豊富で、インストラクターの方の雰囲気も良かったので、入会することにしました。

プランはライト(デイタイム)を選択しました。

ライト
(デイタイム)
・11,800円
・2店舗通い放題
・平日17時までのレッスンが受講可能
・1日1レッスンまで

終始、講師が親身になって話をしてくれたり、質問に答えたりしてくれるため、不安なく体験~入会まで完了することができました。

勧誘について

勧誘

勧誘は適度で押し付けがましい感じはありませんでした。

ヨガ講師
ヨガ講師
こちらの気持ちを尊重してくれる姿勢が好印象です。

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA松戸店|私が思う「おすすめな人」

ヨガ講師
ヨガ講師
実際に体験してみて、「こんな人には合うな」と感じたポイントです。
  • 女性専用の環境で安心して通いたい人
  • 肩こりや腰痛を抱えていて体を楽にしたい人
  • インストラクターにしっかりサポートしてもらいたい人
  • 気分や生活に合わせて全国どの店舗でも通いたい人

私はカルドにも通った経験がありますが、LAVAはアットホームでインストラクターとの距離感が近いのに対し、カルドはどちらかというと“ほっとかれるスタイル”です。

好みは分かれると思いますが、自由気ままにやりたい人はカルドのほうが合うかもしれません。

初心者やアットホームな雰囲気が好きな人は、基礎をしっかり学べるLAVAがおすすめだと感じました。

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA松戸店|アクセス方法・基本情報・周辺情報

ヨガ講師
ヨガ講師
松戸駅から徒歩5分、キテミテマツド内にあるLAVA松戸店のアクセスや料金、営業時間といった基本情報に加え、周辺の店舗情報も整理しました。
口コミ評価
(Google)
所在地千葉県松戸市松戸1307-1 キテミテマツド9F
アクセスJR各線「松戸駅」西口より徒歩5分
駐車場
駐輪場
なし
なし
受付時間平日:10:00~21:00
土日祝:10:00~18:00
定休日毎週金曜
電話番号0120-64-9766
利用者女性専用
サービス内容ホットヨガ
設備暗闇スタジオ/ウッドストーンスタジオ/水素水サーバー/個室シャワー/更衣室/ロッカー/パウダールーム
料金プラン・月4:8,800円
(月4回通えるプラン)

・ライトフルタイム:13,800円
(松戸店+1店舗)

・ライトデイタイム:11,800円
(松戸店+1店舗/平日17時までのレッスン)

・フリーフルタイム:16,800円
(LAVA全店通い放題プラン)

・プレミアムフリー:18,800円
(LAVA系列全店に通い放題プラン)

入会金
登録金
施設利用料
5,000円
5,000円
2,500円
体験レッスン料金0円
※手ぶらセット付き

LAVA体験キャンペーンを見る>

周辺店舗|LAVAとカルドを比較

LAVAとカルドの比較
ヨガ講師
ヨガ講師
松戸にはLAVA松戸店のほかにも施設の充実したカルド五香店もあるため、どちらも体験レッスンを受けて比較してみることをおすすめします。
LAVA
LAVA
カルド
カルド
店舗名LAVA松戸店カルド五香店
住所千葉県松戸市松戸1307-1 キテミテマツド9F千葉県松戸市常盤平5-23-1 パッテス五香2F
アクセス松戸駅から徒歩5分五香駅から徒歩5分
駐車場なしあり
料金・8,800円(月4回)
・16,800円(通い放題)
・8,910円(月4回)
・10,560円(通い放題)
都度払い3,300円/回4,180円/回
体験レッスン0円~1,000円平日:990円
土日祝:1,320円
入会金
事務手数料
施設利用料
5,000円
5,000円
2,500円
11,000円
5,500円
なし
サービス内容ホットヨガホットヨガ
ジム
空中ヨガ
通える店舗どの店舗にも行ける
(フリー・フルタイム)
所属店舗のみ
利用者女性専用男女共用
スタジオ規模
予約必要不要
ヨガマット必要不要
雰囲気アットホーム自由気まま

 

LAVA松戸店とカルド五香店の違いまとめ

ポイント
料金と通いやすさ
LAVA松戸店

通い放題は16,800円と高め。ただし全国のLAVA店舗に通えるので、出張や引っ越しがあっても続けやすい。

カルド五香店

通い放題は10,560円とリーズナブルでコスパ抜群。ただし所属店舗のみ利用可。

サービスと設備
LAVA松戸店

ホットヨガ専用。女性専用スタジオで、インストラクターとの距離感が近くアットホームな雰囲気。ヨガマット持参・予約必須。

カルド五香店

ホットヨガに加えジムや空中ヨガも利用可能。男女共用で自由度が高く、予約不要・ヨガマット不要で気軽に通える。

アクセス・通い方
LAVA松戸店

松戸駅徒歩5分。駐車場なし。電車で通う人に便利。

カルド五香店

五香駅徒歩5分。駐車場あり。車で通う人に便利。

雰囲気・利用者層
LAVA松戸店

女性専用で安心。アットホームでインストラクターが親身にサポート。

カルド五香店

男女共用で自由気ままな雰囲気。気軽に利用したい人に人気。

こんな人におすすめ

LAVA松戸店
  • 女性専用が良い
  • インストラクターとの距離感の近さを重視
  • 全国の店舗に通いたい人
カルド五香店
  • コスパを重視
  • ジムも使いたい
  • 男性も通いたい
  • 予約不要・ヨガマット不要で気軽に通いたい

LAVA公式ページ >カルド公式ページ >

LAVA松戸店に関するQ&A

ここでは、LAVA松戸店に通う前に多くの人が気になる疑問をQ&A形式で整理しました。

ヨガ講師
ヨガ講師
初期費用や体験レッスンの持ち物、予約の取りやすさ、効果や勧誘の有無など、実際に体験したからこそ分かるポイントも交えて回答しています。
初期費用はいくらかかりますか?

入会金5,000円・登録料5,000円・施設利用料2,500円が必要です。ただし体験当日に入会すると無料になる特典(入会金と登録金が無料)があるので、実際はほとんどの人が割引を受けています。

体験レッスンの料金や持ち物は?

体験は0円で受けられることが多く、手ぶらセット(ウェア上下・タオル2枚・ヨガマット・水1L)が付いてきます。持ち物は換えの下着、それを入れるビニール袋で十分です。

都度払いはできますか?

可能です。1回券(3,300円)があり、入会せずに利用する人もいます。

予約の取りやすさは?

松戸店は平日昼は比較的取りやすいですが、土日や午前中はキャンセル待ちになることもあります。

男性は通えますか?

松戸店は女性専用スタジオなので、男性は利用できません。近くには男性も通えるカルド五香店がありますので、男性の方は、こちらを利用するのがいいでしょう。

駐車場はありますか?

LAVA松戸店には専用の駐車場はありませんが、同じ施設「キテミテマツド」内に有料駐車場があります。車で行く場合は、そちらを利用すると便利です。

どんな効果が期待できますか?

口コミでは「肩こりや腰痛が改善した」という声が特に多いです。私もレッスン後は肩が軽くなり、デトックス感を強く感じました。

設備・雰囲気はどうですか?

スタジオ・シャワー・パウダールームは清潔で、ドライヤーも完備。柱の位置でインストラクターが見づらいこともありますが、全体的には明るくアットホームな雰囲気です。

勧誘はありますか?

入会や商品の案内はありますが、「無理に入らなくても大丈夫」と言ってもらえたので安心できました。押し付け感はありません。

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA松戸店レビューまとめ

実際に体験してみて、一番印象に残ったのはレッスン後の体の軽さでした。肩まわりがすごく楽になり、「これは続けたい」と素直に思える感覚です。

松戸店はインストラクターとの距離感が近く、質問にも丁寧に答えてもらえたので、初心者でも安心して通える雰囲気がありました。女性専用という点も安心材料です。

一方で、スタジオの柱が視界を遮ったり、土日は混雑しやすかったりと気になる部分もあります。

でも、それ以上にアットホームでサポートしてもらえる安心感が強く、「ヨガを基礎から学びたい人」や「不調を改善したい人」には合っていると感じました。

私自身、カルドの“自由にほっとかれるスタイル”も経験していますが、LAVAはその逆で人のあたたかさがあるスタジオ。この違いは大きいと感じました。

ヨガ講師
ヨガ講師
実際に体験して合う合わないを判断してみることをおすすめします。

LAVA体験キャンペーンを見る>

本記事の作成にあたって、国内外の公的機関・研究機関が発信する信頼性の高い情報も参考にしています。