LAVA PR

【ガチ!】LAVA浦和店の実体験レビューと体験レッスンの正直な感想

体験者
体験者
浦和に住む20代後半のOLです。

デスクワーク続きで体が重くなり、運動不足とダイエットを目的にホットヨガを始めたいと思い、今回「LAVA浦和店」の体験レッスンに参加しました。

【ガチ!】LAVA浦和店の体験レッスンレビュー!

LAVA浦和店を選んだ理由は、浦和駅から徒歩2分というアクセスの良さと、女性専用スタジオの安心感。

体験者
体験者
仕事帰りに気軽に寄れる立地に魅力を感じました。
LAVA浦和店への行き方

LAVA浦和店は駅を出て右に進んだ先のビル7階にあります。

①到着・受付

LAVAの受付
体験者
体験者
浦和駅の東口から徒歩2分ほどでLAVAの入るビルに到着。

エレベーターで7階に上がると、落ち着いた雰囲気の受付がありました。

初めての来店で少し緊張していましたが、笑顔のスタッフさんが「今日は体験レッスンですね」と声をかけてくれて安心。

ここで初回特典の手ぶらセット(タオル・ウェア・ヨガマットなど)を受け取りました。

荷物をほとんど持たずに来られるのはとても便利です。

LAVA手ぶらセット

体験シートに目的や体調を記入し、受付を済ませたあとはカウンセリングへ案内されました。

LAVA体験キャンペーンを見る>

②カウンセリングとレッスンの説明

ホットヨガのカウンセリング
体験者
体験者
受付のあと、スタッフさんに案内されてカウンセリングへ。

落ち着いたスペースで、事前に記入した体験シートをもとに話が進みました。

カウンセリング

「運動不足とダイエットが目的」と伝えると、体調面や普段の生活習慣についても丁寧に質問されました。

こちらの悩みに耳を傾けてくれる姿勢に安心できました。

レッスン前の注意点やスタジオ内での過ごし方(会話禁止・水分補給のタイミングなど)、さらに「無理のない範囲で動けば大丈夫」「体調が悪くなったら途中で退出してかまわない」といった説明もあり、初めてでも安心して参加できそうだと感じてホッとしました。

③更衣室・着替え

LAVAのロッカー

カウンセリングのあと、更衣室へ案内されました。

ロッカールームは少し狭めで、利用者が重なると窮屈に感じます。

ただ、女性専用ということもあって落ち着いた雰囲気で、皆さん譲り合いながら使っている印象でした。

初回は手ぶらセットがあるので、ウェアやタオルを受け取ってそのまま着替え。荷物が少なくて済むのはとてもありがたかったです。

着替えて鏡を見たときに「これからレッスンが始まるんだ」と少しワクワク。

体験者
体験者
初めての体験に緊張もありましたが、準備が整って気持ちが切り替わりました。

LAVA体験キャンペーンを見る>

④レッスン体験(ヨガビギナー)

ホットヨガのレッスンを受ける女性

受けたレッスンは【ヨガビギナー】

体験レッスンといっても特別に分かれているわけではなく、通常のレッスンに混じって参加します。

ホットヨガのレッスン

すでにインストラクターの前にマットが敷かれており、案内された場所で準備を整えてレッスン開始。

体験者
体験者
体験で参加していたのは私ひとりでした。

スタジオに入ると、じんわりとした熱気に包まれていて、思わず「これがホットヨガか」と少し緊張。

最初の5分ほどで汗が流れ始め、体が温まっていくのを実感しました。

ホットヨガのレッスン

ヨガビギナーのレッスンでは、ダウンドッグやツイストなどの代表的なポーズを一つひとつ丁寧にとっていきます。

インストラクターが笑顔で声をかけながら分かりやすく誘導してくれるので、初めてでも迷わず動けました。

特に肩や股関節をじっくり伸ばすポーズは、デスクワークで固まっていた体に効いている感覚があり、とても気持ちよかったです。

ホットヨガのレッスン

途中で少しきついと感じる場面もありましたが、「無理のない範囲で」と声をかけてもらえて安心できました。

終盤には、汗をかいたあとに横になって呼吸を整える時間があり、心も体もスッと軽くなるようなリラックス感が。

ホットヨガをする女性

終わったあとの爽快感は半端なく気持ちよく、「これハマりそう!」と思わず感じてしまいました。

LAVA体験キャンペーンを見る>

⑤シャワーと着替え

LAVAのシャワー

レッスン後は汗だくになったので、そのまま更衣室へ。

体験者
体験者
シャワーは全部で6室しかなく、終了直後はすぐに列ができていました。

急いでいるときは少し不便に感じるかもしれません。

私は待つのが苦手なので、今回は汗拭きシートでサッと対応しました。

LAVAの店内

着替えのあとはパウダールームへ。

ここにはドライヤーや基本的なアメニティが揃っていて、身支度を整えるのに便利でした。

スペースは限られていますが、清潔感があり快適に使えました。

⑥会員プラン説明・勧誘の有無

ホットヨガのカウンセリング
体験者
体験者
着替えを終えると、最後に会員プランの説明を受けました。

浦和店の料金は標準的なLAVAと同じで、特別安いわけではありません。

特典

キャンペーン中とのことで、体験当日に入会すると初期費用が割引になると案内されました。

現在のLAVA浦和店の特典を確認する >

勧誘については「このプランがおすすめですよ」といった提案はありましたが、強引さは感じませんでした。

質問すれば丁寧に答えてくれ、こちらのペースで考えられる雰囲気です。

ホットヨガの受付
体験者
体験者
私は最終的に「月4回・フルタイム(8,800円/税込)」のプランを選びました。

価格的に無理なく、仕事帰りや休日にちょうどよい回数だと思えたからです。

ただ、本当は「浦和店+1店舗」のプラン(ライト・フルタイム 月額13,800円)に惹かれました。

マシンピラティスのレッスンも受けられるAVA大宮ラクーンにも通いたかったからです。残念ながら、このプランは予算オーバーで断念。

私の選んだプラン

4・フルタイム・8,800円(税込)
・LAVA1店舗限定
・月4回まで

LAVA体験キャンペーンを見る>

良かった点と悪かった点

メリットとデメリット
体験者
体験者
最後に、LAVA浦和店の良かった点と悪かった点をまとめます。

良かった点

メリット
  • 浦和駅から徒歩2分とアクセス抜群で通いやすい
  • 女性専用スタジオで安心感がある
  • レッスン後の爽快感が半端なく気持ちいい
  • インストラクターがフレンドリー、安心して続けられる
  • 月4回・8,800円のプランはコスパが良い

悪かった点

デメリット
  • 更衣室が狭く、混雑時は窮屈に感じる
  • シャワー室が少なく、利用が集中すると待ち時間が発生する
  • マシンピラティスや特別プログラムはなく、ホットヨガのみ
  • プラス1店舗通えるプランもあるが、料金が高くなる(予算次第では厳しい)

LAVA浦和店|私が思う「おすすめな人」

体験者
体験者
実際に体験してみて、「こんな人には合うな」と感じたポイントです。
  • 浦和駅から近く、仕事帰りや買い物ついでに通いたい人
  • 女性専用スタジオで安心してレッスンを受けたい人
  • 初めてヨガを体験してみたい初心者の人
  • 月4回・8,800円のコスパ重視で無理なく続けたい人

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA浦和店|アクセス方法・基本情報

体験者
体験者
LAVA浦和店のアクセスや料金、営業時間といった基本情報も整理しました。
口コミ評価
(Google)
所在地埼玉県さいたま市浦和区東高砂町9-1スミダワン本館7F
アクセス「浦和駅」東口より徒歩2分
駐車場
駐輪場
なし
あり
受付時間平日:10:00~21:00
土日祝:10:00~18:00
定休日毎週木曜
電話番号0120-64-9766
利用者女性専用
サービス内容ホットヨガ
設備ウッドストーンスタジオ/水素水サーバー/個室シャワー/更衣室/ロッカー/パウダールーム
料金プラン・月4:8,800円
(月4回通えるプラン)

・ライトフルタイム:13,800円
(LAVA浦和店+1店舗)

・ライトデイタイム:11,800円
(LAVA浦和店+1店舗/平日17時までのレッスン)

・フリーフルタイム:16,800円
(LAVA全店通い放題プラン)

・プレミアムフリー:18,800円
(LAVA系列全店に通い放題プラン)

入会金
登録金
施設利用料
5,000円
5,000円
2,500円
体験レッスン料金0円
※手ぶらセット付き

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA浦和店に関するQ&A

実際に体験したからこそ分かるポイントも交えながら、LAVA浦和店についてよくある疑問にお答えします。

体験者
体験者
公式サイトだけではわからないリアルな情報を知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
初期費用はいくらかかりますか?

LAVA浦和店の初期費用は、入会金5,000円・登録料5,000円・施設使用料2,500円に加えて、初月と翌月分の月会費と運営管理費が必要です。
私が体験したときは、当日入会キャンペーンを利用でき、入会金と登録料が無料になりました。キャンペーン内容によって費用が変わるので、最新情報は体験レッスン時に確認するのがおすすめです。

体験レッスンに必要な持ち物はありますか?

初回体験は「手ぶらセット」が付いているので、ウェア上下・バスタオル・フェイスタオル・ヨガマットを店舗で借りられます。私は替えの下着と水だけ持参しましたが、スタジオ内には水素水サーバーもあり、ボトルを購入すれば利用できます。荷物が少なくて済むのはとても便利でした。

予約はいつからできますか?

LAVA浦和店を含む多くの店舗では、翌月分のレッスンを毎月15日または20日から予約開始します。開始日は店舗ごとに異なるため、浦和店の正確な日程は会員ページや店頭で確認するのが安心です。

体験レッスンのキャンセルはいつまで?

LAVA浦和店の体験レッスンは、前日の23:59までWeb上でキャンセル可能です。

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA浦和店レビューまとめ

本音

浦和駅から徒歩2分の好立地にあるLAVA浦和店。

女性専用で安心して通える環境が整っており、アクセスの良さは大きな魅力です。

体験者
体験者
実際に体験してみて感じたのは、レッスン後の爽快感とリフレッシュ感は想像以上だったということ。

ヨガビギナーは初心者でも無理なく楽しめ、肩や股関節に効いている感覚がありました。

終わったあとは「これハマりそう」と思わず感じるほど気持ちよかったです。

一方で、口コミ通り施設の狭さやシャワー室の絶対数が足りていない点はやや不便に感じました。

人気の時間帯は混雑するため、汗拭きシートで対応するなど工夫が必要です。

また、マシンピラティスなど特別なプログラムはなく、ホットヨガのみの施設です。

体験者
体験者
料金面では、本当は「浦和店+プラス1店舗」のプランに魅力を感じました。

特に近隣の大宮ラクーン店は大型店舗でマシンピラティスのレッスンもあるため魅力的ですが、月額13,800円は予算オーバーで断念。

結果的に月4回・フルタイム(8,800円)を選びました。

予算に余裕がある人であれば、大宮ラクーン店など近隣の大型店舗にも通えるプラス1プラン以上のプランを選ぶのもおすすめです。

総合的に見ると、LAVA浦和店は「アクセスを重視し、仕事帰りや休日に気軽に通いたい人」に向いているスタジオです。

駅チカで女性専用、安心して続けられるスタジオとしておすすめできます。

LAVA体験キャンペーンを見る>

本記事の作成にあたって、国内外の公的機関・研究機関が発信する信頼性の高い情報も参考にしています。

この記事を書いた人

FitReview編集部

ヨガ・ピラティス・ジムなどを実際に体験し、その一次情報を記事にまとめています。公式サイトやGoogle口コミだけではわからないリアルな声を、読者目線でお届けしています。スタジオ選びの参考になれば幸いです。